エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.424
2015.07.10 更新
文:GDM編集部 松枝 清顕
「F51」のトップパネルは、通常密閉されている。面積の広い防塵シートが装着されているだけに奇妙だが、高冷却モデルにシフトしたい場合は、トップパネルを開放して使用する、いわば”ハイブリッド仕様”というワケだ。ここでは密閉状態でのトップパネルをチェックしてみよう。
面積の広い防塵シートが装着されたトップパネル。標準状態では完全密閉されており、徹底した遮音対策が施されている | |
防塵シートを取り外すと、トップパネルにはパンチング加工が施されている。静音志向から一転、高エアフロー仕様にもなる”二面性”を持ち合わせている |
静音性が強化されたモデルだけに、フロントドア同様、両サイドパネル内側には防音効果のある遮音材が装着されている。上下各1個の脱落防止ハンドスクリューで固定され、フロント側はフックタイプだ。通常に比べ、防音対策が施されているサイドパネルは重量がある。緩めた瞬間に脱落しないためのセーフティー機構というワケだ。
今回借り受けた評価サンプルは左サイドパネルにアクリル窓がないモデルで、代わりに120/140mm口径ファンの増設スペースが設けられている。これについては後ほど詳しく解説しよう。
サイドパネル”内張り”には、静音性を高める遮音材を装備。最も面積が広いパーツだけに、防音対策が施されたサイドパネルは、一般的な物と比べかなり重厚 | |
アクリル窓無しタイプの特権として、左側面には冷却ファン増設スペースがある | |
「F51」の静音性をアピールした騒音値のテスト結果。グラフを見る限り、防音対策の効果がしっかりと数値に表れている |
リアパネルを見ると、そのPCケースの内部設計が見えてくる。ここでは「F51」の背面をチェックしてみよう。最上部にはグロメット付きの水冷ホース用スルーホールが3つ並び、真下には140mm口径冷却ファンを装備。左側にバックパネルI/Oの開口部、その下には拡張スロットが並び、右側には通気孔が設けられている。そして最下段が電源ユニットのマウントスペースだ。
近頃のミドルタワーPCケースと大きな違いはないリアパネル。140mm口径排気ファンを標準装備するだけに、横幅は230mmが確保されている |
本体をひっくり返し、ボトム面をチェック。まず目に付くのは、フロントからリアにかけて、大部分が通気孔仕様になっていること。さらに防塵フィルタが中央を境に、前後スライド着脱できるように標準装備されていた。
インシュレーターはプラスチック製で、設置部の直径は約40mm。高さは約25mmとなり、ボトム部と接地面の間のスペースを作り上げている。
ボトム面には2つの防塵フィルタが装備されていた | |
接地面にあたる部分は、滑り止め効果のあるラバー素材を採用。インシュレーター外周は鏡面加工が施され、出荷時は保護シートが巻き付けてあった |