エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.511
2016.09.05 更新
文:GDM編集部 松枝 清顕
次にチェックするのは両サイドパネルだ。「509」の性格を特徴付ける左サイドパネルには、面積の広い強化ガラスが採用されている。シャーシ側に4本の頑丈なピンが予め装着されており、ここにハンドスクリューで実測5mm厚の強化ガラスは固定されている。なお評価サンプルでは右下の隅に「R.O.G.」認定品(certified)を意味するロゴがあしらわれていた。一方の右サイドパネルはスチール製で、前方縦列には通気孔が設けられている。
左側面は実測5mm厚の強化ガラスを採用。以前詳細検証を行った「303」で採用されていたプラスチック製のプロテクターは装着されていない | |
右サイドパネルはスチール製で、「Honeycomb Ventilation Mesh Design」と呼ばれる通気孔が設けられている |
リアパネルはどうなっているのか。まず目に付くのは、「ROG Certified version」を象徴するレッドカラーの拡張スロット。リア中央左側のポジションで、存在感をアピールする。上段に目を移すと、右側には120mmまたは140mm口径ファン搭載スペース、その左手にはマザーボードのバックパネル用カットアウト。そして最下段には電源ユニットマウント用のスペースが確保されている。
「R.O.G.」カラーの拡張スロットが映えるリア部 |
重い本体をひっくり返し、ボトムパネルをチェックしよう。底面四隅にはプラスチック製パーツがインチネジで固定されている。これは「Shock-Proof Stand(制振スタンド)」と呼ばれるもので、PCから発せられる駆動振動を吸収する役割を果たす。なお出荷時には未装着の付属品「Shock-Proof Stand Rubber(制振スタンドラバー)」を貼り付けておく必要がある。