エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.561
2017.04.29 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部 松枝 清顕
拡張シャシーを搭載するフルタワー「Core P7 TG」は別格として、「Core P5」「Core P3」をそのままスケールダウンしたような「Core P1 TG」の外観スタイル。組み込み前の状態を眺めると、ちょっと見分けが付きにくい。ここからはThermaltakeの国内正規代理店である、株式会社アスク(本社:東京都千代田区)から借り受けた評価サンプルを箱から取り出し、外観スタイルを細かくチェックしていこう。
歴代「Core P5」「Core P3」のスタイルを継承した「Core P1 TG」の外観 |
実機に触れる前に、梱包状態をチェックしておこう。一般的な箱形PCケースとは異なり、「Core P1 GT」は組み立て式だけに、思いの外パッケージはコンパクト。外形寸法は幅が180mm、奥行き457mm、高さは465mmで、付属品および梱包資材を含めた総重量は10.6kgとされる。少々重量があるものの、店頭購入での持ち帰りはできる。
どのように梱包されているのか、気になる人もいるだろう。Thermaltakeのオープンフレーム型PCケースは全て組み立て式で、完成状態よりもコンパクトにパッケージされている |
「正面」に装着される”フロントパネル”は、5mm厚の強化ガラス。シリーズ共通の装備は、オープンフレーム型PCケースを最も象徴する構成パーツと言えるだろう。垂直レイアウトのシャーシ四隅には支柱が装着され、ここにメタル製化粧ネジで固定する。
5mm厚の強化ガラスは、スモークが掛かったグレー色。ド派手に発光する構成パーツが多い中、光の強さを軽減してくれる役割を果たす |
「Core P1 TG」の要となるスチール製のシャーシ。1Uラックマウント筐体に似たスリムなシャーシは、縦横380mmの正方形で、厚さは50mm。ここにマザーボードやグラフィックスカード、電源ユニットやストレージ、さらにラジエター等を搭載する。
170mm四方のMini-ITX規格マザーボードより遙かに大きい、380mm四方のスチール製シャーシ。ネジ穴やケーブルマネジメント用スルーホールも備えている | |
シャーシ裏面。左縦列には通気孔が広く確保されている。なお中央には壁掛け設置時に使用する、ブラケット固定穴を用意 |