エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.586
2017.07.27 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部 松枝 清顕
エントリークラスからアッパーミドルクラスまで、最近のPCケースなら価格帯問わず装備されているケーブルマネジメント機構。売価1万円を切る「101」も例外では無く、必要最低限の用意がある。利用頻度が高いマザーボードトレイのスルーホールは、マザーボードに沿うようなレイアウトで縦列に2箇所。さらにトップマウントの電源ユニット搭載エリアにもスルーホールがあり、ケーブルが行き来できるようになっている。要所には結束バンドを留める際に便利なフックもあり、比較的容易にケーブルの処理ができるだろう。
エントリークラスとあって、メインエリアとマザーボードトレイ背面の”裏配線エリア”を結ぶスルーホールにグロメットの装備は見送り。ただしケーブルが傷まないよう切断面はキレイに処理されている | |
CPUクーラーメンテナンスホールから、右サイドパネルまでの距離は実測で約20mm強。余ったケーブルは、スペースが広い電源ユニット搭載エリア等を上手に利用したい |
内外装のチェックを一通り終えたところで、付属品を総点検しておこう。In WinのPCケースといえば、組み込みに必要なネジや結束バンド等を、比較的厚手のジッパー袋へひとまとめに詰め込んである。なおネジ類は個別にシュリンクされており、必要に応じてシュリンクフィルムをハサミでカットすればいい。ちなみに多言語マニュアル(メーカーサイトからダウンロード可能)もネジ類同様、ジッパー袋に収納されていた。ひとつお断りしておくと、カッコ内の数字は同梱数を表しているが、予告なく変更される可能性がある。あくまで参考として頂きたい。
マザーボード用スタンドオフ (11) | マザーボード用スタンドオフソケット (1) |
六角ネジ (15) | 2.5″HDD用ネジ (12) |
ファン固定用ネジ (12) | ケーブル結束帯 (10) |
水冷システム用ワッシャー (8) | グラフィックスカードホルダー (1)&グラフィックスカード固定用ネジ (2) |
ユーザーマニュアル |