エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.647
2018.03.30 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部 絵踏 一
XROUND「XPUMP」 市場想定売価税込16,000円前後 製品情報(Makuake) |
「世界一コンパクトな3Dオーディオホームシアター」と聞いて、いったいどんなイメージを抱くだろうか。そもそもホームシアターといえば、複数のスピーカーなど一式を組み合わせた、大掛かりなシステム。ところがXROUNDブランドからリリースされた「XPUMP」は、ほんのスティック程度のサイズしかない。それがなんとコレを繋ぐだけで、あらゆる有線スピーカーやイヤホンで、サラウンドサウンドが堪能できるという。つまりコレの正体とは、ホームシアターの臨場感をお手軽に再現してしまう超小型デバイスなのだ。
音響のスペシャリストが集まって立ち上げられたEmbrace Audio Lab(本社:台湾)のXROUNDブランドから、お手軽にサラウンド環境を実現する「XPUMP」が登場。クラウドファンディングの大成功を受けて製品化を果たした |
このコンセプトは大いに注目を集め、世界最大のスタートアップの登竜門である「Kickstarter」では、わずか8時間で目標金額を調達。日本上陸に際しても「Makuake」にてクラウドファンディングが行われ、最終的に目標の30倍を超える資金調達に成功している。そしてこのほど、株式会社アーキサイトと代理店契約を締結。正式に国内向けの販売がスタートすることになった。
日本での正式発売に合わせて寄せられた、Embrace Audio Lab(XROUND)のCEO Peng Lee氏のコメントを紹介しておこう。
Embrace Audio Lab CEO Peng Lee氏 |
「日本の皆さま、こんにちは。私たちの『XPUMP』はクラウドファンディングで大きなご支援をいただき、今回日本で正式に発売できる運びとなりました。このことを大変嬉しく思います。
『XPUMP』は、映画やゲームなど身近な音に隠された魅力を引き出す、楽しい製品です。多くの費用をかけなくとも、スリルや感動が倍増するような、新しい聴覚体験をお届けします。また、製品を通して、文化やエンターテインメントの発展と交流に繋げることができれば幸いです」
さて、まずは今回の主役である「XPUMP」の概要を理解しておこう。いわく“名刺の1/3”を謳う超小型のスティック型デバイスで、使い方は音源とスピーカー・イヤホンの間に繋ぐだけ。DACやアンプのような接続スタイルをイメージすれば早いだろう。
どんな有線スピーカー・イヤホンでもサラウンド化が可能という「XPUMP」。いったいどんな仕組みになっているのだろう |
もっともその役目は単に音声を増幅することではなく、立体的な音響を作り出すことにある。それを実現するのは、Embrace Audio Labが特許を取得した、その名も「XROUND」なるデジタル信号処理技術に基づくオーディオプロセッサだ。
そもそも一般的な2chの再生環境では、左右からの音声を両方の耳で(逆チャンネルの音=クロストークを含め)聴いている。「XPUMP」では左右の聴覚が重なり合う音場を独自の技術で分析、サラウンド効果をシミュレートしているという。
左右でクリアな音場を作り出し、サラウンドに拡張させる特許取得の「XROUND」技術を採用している |
具体的には、デュアルコアのオーディオプロセッサが1/100,000秒単位の高速処理を行い、時間軸ごとの音声の方向性や位相を分析。サラウンド音声へと拡張し、一般の2ch音響では味わえない奥行きと深さを生み出している。これはEmbrace Audio Lab独自の技術で行っているため、ドルビーやDTSのような既存のサラウンド技術への対応は不要。手持ちの再生機器をそのまま使い回せるというワケだ。
なお、接続インターフェイスは、3.5mmミニジャックとUSBに対応。内蔵バッテリーで動作(USB接続時はバスパワー駆動)し、最大約7時間ほどの連続使用が可能だ。サンプリングレートは48kHz/24bitとハイレゾには対応しないが、基本的にその手の高音質化とは別方向を向いたデバイスということだろう。