エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.662
2018.06.15 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部 松枝 清顕
スペック表により概要を確認した後は、ENERMAX「SABERAY」の外観デザインから検証を開始する。輸送時の衝撃を考慮してか、縦置きミドルタワーPCケースながら、外装パッケージには横置きスタイルで収納されている。また左サイドパネルの強化ガラスおよび、フロントパネル部には保護シートが貼り付けられていた。
左右2本のラインと3基の内蔵RGB LEDファン、さらに発光するENERMAXロゴにより、押し出しの強さが特徴的なフロントパネル。打って変わり、電源OFF(消灯)の状態では実におとなしいシンプルなデザインだ。
なおフロントパネルユニットの素材はABS樹脂製。LEDストリップが内蔵される樹脂製のカバーを両側に備え、間に挟まれた部分は内部が透けて見えないほど色の濃いアクリルパネルを装着。消灯時の見映えも考慮された素材選びは、実によくマッチしている。
シャーシには片側4本のファスナーで固定されているフロントパネルユニット。思い切り引き剥がすと、LEDの配線にダメージを与える恐れがあるため、取り扱いには十分気を付けたい |
スイッチおよびアクセスポート類は、フロント寄りトップパネル部に集約。フロントパネルのシンプルさとは裏腹に、このエリアは実に混み合っている。
前後2列の内、後ろ寄りは右からUSB3.0x2ポート、マイク端子、ヘッドホン端子、USB2.0x2ポートが並ぶ。なお未使用時の防塵対策として、あらかじめゴム蓋が装着されている点は、実に気が利いている。そして前寄りは中央の最も大きな長方形がPowerスイッチ。その左手がResetスイッチ、さらにその左手がファンコントロールスイッチ(Fan speed control)だ。そしてPowerスイッチ左手にはLED Color control、LED mode control、Lumi switchがそれぞれ装備されている。各スイッチの使い方については、後ほど詳しく解説しよう。
近頃のPCケースとしては珍しい、込み入った各種スイッチおよびアクセスポート。「SABERAY」独自の仕掛けによる操作頻度が高いスイッチ類は、手前側の列にレイアウトされている |
トップパネルのデザインは、フロントパネルを継承。それを象徴するのがLEDストリップが内蔵された角型乳白色のカバーの存在だ。2本のラインがフロントパネルからリアの後部まで一直線に伸び、これに挟まれるようにメタル製のメッシュパネルが装備されている。
なお通気孔仕様のトップパネルは着脱が可能。付着した埃の除去ができるほか、冷却ファンまたはラジエター増設時の作業効率が格段に向上する。
着脱可能なメッシュカバーはメタル製。留め具にはプッシュラッチ式を採用し、フロント寄り左右をプッシュするとリリースできる。なおリア寄りは2つのツメを引っ掛けるだけ |