エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.673
2018.07.28 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部 松枝 清顕
「Nova TG」のストレージ搭載スペースは計3箇所。おさらいすると、フロントパネル裏手のエリアに、上から5.25インチオープンベイx1段、真ん中に2.5インチシャドウベイx3段、下部に3.5インチシャドウベイx3段で、フルに搭載すれば、計7台ものストレージが収納できる。見かけによらず拡張性の高さがウリの「Nova TG」だけに、ここでは全ての箇所に搭載を試みた。
まずは5.25インチオープンベイにDVDスーパーマルチドライブを搭載。フロントパネルに装着されているベゼルは、内部から左右のロック(ツメ)を解除すれば取り外しが可能。PCケースの外側からDVDスーパーマルチドライブを挿入し、両側面に備え付けられたダイヤル付きロック機構により、ツールフリーで固定できる。ちなみにネジ穴も用意されているため、ネジ留めも可能。
中段に2.5インチSSDを搭載してみよう。ABS樹脂製の専用トレイには左右に各2個の突起があり、SSDのネジ穴にカッチリはめ込む仕組み。ツールフリーで固定ができる。これをレールに戻せばインストールは完了だ。なおコネクタ位置を右サイドパネル側に向けて固定すれば、ケーブルの露出を最小限にできる。
ストレージと言えば、M.2規格のSSDも導入したい。マザーボードのレイアウトに依存するが、グラフィックスカードを搭載する前に装着を済ませておこう。ちなみにASUS「ROG STRIX X470-F GAMING」の場合、2本のM.2スロットの内、上段(M.2_1)は「AUROS Radeon RX580 XTR 8G」の真裏に位置する(画像はM.2_2) |
最下段に3.5インチHDDを搭載してみよう。基本的には2.5インチSSDシャドウベイ同様、ABS樹脂製の専用トレイに、ツールフリーで3.5インチHDDを固定。コネクタ方向も含め、大きな違いは無い。ちなみにスペック表に記載が無いものの、3.5インチ専用トレイには2.5インチSSD用のネジ穴があり、底面4箇所をネジ留めできるようになっていた。つまりやろうと思えば、2.5インチSSD最大6台で構成するPCも構築できるというワケだ。
さて、全ての箇所にストレージを搭載したところで、で少々問題が発生した。検証で使用したASUS「ROG STRIX X470-F GAMING」と「Nova TG」の相性があまりよろしくないようで、SATAコネクタレイアウトの関係上、3.5インチシャドウベイユニットの枠と接近し、SATAコネクタが接続できない事が分かった。
SATAコネクタの向きが横向きの場合、シャドウベイユニットとかなり接近する事が分かった |
SATA5/6ポートは回避できているものの、SATA2/4ポート(上段)はシャドウベイユニットの枠と約13mmしか空きスペースがない。なお下段のSATA1/3ポートは、シャドウベイユニット枠の僅かな隙間から、SATAコネクタは接続ができた。
SATA2/4ポートまで使用する場合、いわゆる「片側上向きL型タイプ」のSATAケーブルを別途用意する必要がある。こればかりはマザーボード側のレイアウトによる問題だが、場合によっては今回の検証と同様のトラブルに見舞われる可能性がある。マザーボード選択時にSATAポートのレイアウトをチェックしておこう。