エルミタ的「編集部で使ってみた」
2018.08.22 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部 池西 樹
続いて「保護カバースタンド」から取り外し、ディスプレイ本体をチェックしていこう。インターフェイス類は左側面に、ボタンやスイッチ類は右側面にまとめて配置。またベゼル幅は上/左/右が実測約18mm、下は実測約30mmあり、狭額縁モデルが主流の最新液晶ディスプレイと比べるとやや野暮ったい印象うける。6,900mAhの大容量バッテリーを内蔵しているため仕方ない点もあるだろうが、今後の改善に期待したい。
フルHD解像度に対応する11.6インチIPSパネルを採用する「On-Lap 1102H V2」。表示領域に比べてベゼルがやや大きいのは気になるところ |
裏面のカバーは一体成型で、残念ながらユーザーによるバッテリーの交換には非対応となる |
裏面の右下には「Rear Dock」用のコネクタを搭載 |
本体上部には左右に1W×2のステレオスピーカーを標準装備する |
右側面には各種操作ボタンやスイッチ類がまとめられていた |
右側面にあるスイッチはやや反応が鈍く、強めに押さないと反応しないことがあった | 「OSD」による各種設定も可能。なお「OSD」の表示時間は最高でも1分のため、操作中に消えてしまうことがあった |
「On-Lap 1102H V2」で新たに追加された「電源入力切り替えスイッチ」。未使用時にUSB側に切り替えておくとバッテリーの消費を抑えることができるという |
左側面にはインターフェイス類がまとめられている |
入力インターフェイスの形状はいずれもmicroHDMI。なおD-Subを使う場合は別売の「On-Lap VGA専用ビデオケーブル」が必要になる | イヤホンジャックはアナログ・デジタル(光)両対応 |