エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.683
2018.09.10 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部 絵踏 一
それでは最後に、「B450M Pro4」をベースとしたマシンを組み上げ、実際に動作させてみよう。CPUには、TDPが控えめで扱いやすい第2世代Ryzenの“無印”モデルから「Ryzen 7 2700」(8コア/16スレッド/定格3.20GHz/ブースト最大4.10GHz/キャッシュ20MB/TDP65W)を搭載。ASRockの独自ユーティリティを利用した、簡易チューニングの使い勝手も試してみることにした。
「B450M Pro4」の制御プログラムには、マウスでも軽々と操作できる「インタラクティブUEFI」が採用されている。簡易モードは搭載されていないものの、従来のBIOS操作の感覚そのままに使えるため、特に不便は感じないだろう。チューニング項目も豊富に用意されているほか、UEFI起動中のプラグアンドプレイにも対応している。
CPUやメモリなど基本的なステータスが表示されている、「インタラクティブUEFI」のメイン画面。簡易モードの「Easy Mode」への切り替えはできないようだ |
オーバークロック関連の設定が集められた「OC Tweaker」タブ。CPUの動作クロックは、1,600MHz~6,300MHzまで設定できる |
メモリクロックの手動設定では、最大4,000MHzを選択可能。レイテンシなどの設定項目も用意されている |
「OC Tweaker」をスクロールしていくと、電圧設定の項目が並んでいる | CPUや各種コンポーネントの設定を行う「Advanced」タブ |
RGB LEDやドライバインストール、UEFIアップデートなどの項目が用意された「Tool」タブ | 「H/W Monitor」タブでは、システムの情報をリアルタイムに確認できる |
「FAN-Tastic Tuning」では、温度センサーに連動した詳細なファンコントロール設定が可能だ |