エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.741
2019.05.25 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部 松枝 清顕
次に空冷クーラーから水冷ユニットに換装してみよう。内部容積が広いPCケースだけに、DIY水冷を検討する人もいるだろう。とは言えここはラインナップ豊富なCORSAIRのオールインワン型水冷ユニットから、CORSAIR「Hydro Series H100i RGB PLATINUM SE」(型番:SKU CW-9060041-WW)を用意。120mmファン2基を備えた240mmサイズラジエターモデルだ。
搭載テストでは、240mmサイズラジエターをトップ面の冷却ファン増設スペースに固定。ポンプ一体型水冷ヘッドと最短距離でマウントできるため、チューブにストレスが掛からない。またトップパネルとマザーボード末端まで約65mmのマージンが確保できており、加えて左側のエリアの幅が広いため、搭載後のラジエター周りに十分余裕がある。内部容積の広さは大きな強みであり、PCパーツ同士の居住性のみならず、作業のし易さは特筆すべきレベルであると感じた。
ここでグラフィックスカードの搭載を試した。用意したのは以前検証を行ったMSI「GeForce RTX 2080 VENTUS 8G OC」。カード長268mm(幅114mm)に抑えた2.5スロット占有デザインのハイエンドグラフィックスカードだ。
330mmの拡張カード有効スペースだけに、水平方向の延長線上にある「LL120 RGB」ファンまで十分に距離を残している事が分かるだろう。2.5スロット占有の大型グラフィックスカードが小さく見えるほどだ。もちろん搭載作業も楽に行う事ができた。
グラフィックスカードの水平マウントに続き、垂直マウントも試してみたい。左サイドパネルに強化ガラスを採用するPCケースとあって、垂直マウントは魅せるPC構築において、かなり効果的なスタイルと言えよう。メーカー独自のVGAクーラーが強化ガラス面に正対し、LED搭載モデルならイルミネーションをより効果的に楽しむ事ができる。別途ライザーケーブルを用意する必要があるものの、積極的に導入を検討してほしい。
垂直マウント用拡張スロットは、上部に固定ネジを隠すカバーを装備。なおライザーケーブルは汎用200mmサイズを使用した |