エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.749
2019.06.29 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部 松枝 清顕
検証機「MasterBox CM694 TG」は、左サイドパネルに強化ガラスが採用されている。ちなみに前世代「CM 690 III」の左サイドパネルはスチール製で、最大200mmファンが増設可能な通気孔があった。のちにオプションでアクリルウインドウがリリースされているが、強化ガラスが使われるのは「CM694」が初めてになる。
ややスモーク掛かった強化ガラスは、実測で幅460mm、高さ450mm。シャーシへの固定は上部左右の化粧ネジが使われており、底辺はシャーシ側のレールに引っ掛ける仕様。ネジを取り外しただけでは脱落しないよう、ひと工夫加えられている。
上部2本の化粧ネジをリリースした状態。安全な状態を保証するものではないが、スチールよりも扱いに気遣いが必要な強化ガラスは、底辺の溝により自立した状態が保てるようになっている |
なお画像右はノーマルモデル(スチール製パネル)仕様の左サイドパネル。背面折り返し部分上下2箇所をハンドスクリューで固定するタイプ。「CM 690 III」のような冷却ファン増設用通気孔はない |
背面に回り、リアパネルを確認。パッと見たところ拍子抜けするほどにシンプル。イマドキの仕掛けは一切なく、最近取り上げたPCケースの中では最もベーシックなスタイルだ。順を追って見ていくと、最上段右手は標準装備の120mmファン、その左がマザーボードのバックパネル用開口部。中段左寄りには拡張スロットが積み重なり、最下段のカットが電源ユニットのマウントスペースになる。
今のうちに本体底面をチェックしてみよう。四隅の台座はABS樹脂製で、それぞれ設置面には50x15mmサイズの滑り止めゴムが装着されている。なお台座の高さは実測で約25mm。設置面から十分に隙間を確保することで、ストレスのない電源ユニットの吸気が可能になる。
フロントパネルのカーブデザインは、下部まで回り込んでいる事がわかる | 電源ユニットの吸気スペースには通気孔を用意。スライド着脱式の防塵フィルタ(約190x95mm)も装備される |