エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.759
2019.07.29 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部 松枝 清顕
FSP「CMT520」の外装周りをひと通りチェックしたところで、内部構造に迫っていこう。組み込み作業を行う際、主にアクセスする左側面は開口部が広く、作業の邪魔をするものを極力排除しようという考え。従来あるはずのシャドウベイユニット等を移設することで、内部設計の効率化が果たされている。
強化ガラス製左サイドパネルを外すと、フラットで広いマザーボードトレイが確認できる。右手のフロントパネル側には標準装備品の冷却ファンがあるのみで、シャドウベイ等の構造物が一切ない。ここがE-ATXまで搭載ができるゆえんで、組み込みやメンテナンス作業もし易いだろう。
「CMT520」にはフロントに3基、リアに1基、合計4基の120mmファンが標準装備されている。いずれもRGB LED内蔵ファンで、PCケース本体を購入するだけで追加投資なしに魅せるPCが構築できる。「CMT520」とはコストパフォーマンスに優れたプロダクトなのだ。
加えて4基の冷却ファンを備える事で、高エアフローPCケースとも言える。トップ部にも増設スペースがある「CMT520」のエアフローレイアウトをじっくり解説しよう。
決して安くないRGB LEDファンを出荷時より4基装備。お財布にも優しいPCケースという側面も |
強化ガラス付きのフロントパネルを取り外すと、シャーシ側に計3基の120mmファンが搭載されている。RGB LEDにより前面から魅せつつ、フレッシュな外気を一気かつ大量に内部へ取り込む設計は、いかにも高エアフローPCケースのスタイルだ。
なお140mmファン3基用のネジ穴も備え、換装が可能。ラジエターは最大360mmサイズまでの搭載がサポートされている。
装着された強化ガラスの存在から、密閉タイプに見えるフロントパネル部。だが、強化ガラスとフロントパネル間には隙間を設け、さらに両サイドにはスリットが確認できる。吸気用の”風の通路”は十分に確保されている事が分かった |