エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.768
2019.08.22 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部 松枝 清顕
既存モデル「A1」より小変更が施された「A1 PLUS」。ここからは国内正規代理店である株式会社アユート(本社:東京都文京区)から借り受けた評価サンプルにより、外観デザインからチェックを開始しよう。なお本稿では2色ラインナップから、ブラックモデルを中心に検証を進めていく。
Cube型Mini-ITXケースとしては王道を行くコンパクトな設計。パッケージサイズはW295xD414x344mmとされ、店頭からの持ち帰りは全く問題ない |
まずはフロントパネルデザインを見ていこう。オープンベイや通気孔、さらにスイッチ類等を一切排除した平面。中央上部にIn Winのロゴのみがワンポイントに装飾されている。組み合わされるアクリル製の台座が「A1 PLUS」最大の特徴であり、象徴的な部分と言えるだろう。
なお「A1」と「A1 PLUS」の違いは、In Winロゴデザイン。前者は同社30周年で使用されたデザインで、「A1 PLUS」は現在のグローバルサイトでも表示されている最新ロゴを採用。わずかに見分けが付く。
フロントトップ右端には、スイッチ&各種アクセスポートがレイアウトされている。角の円形ボタンはPowerスイッチで、順にPowerLED、アクセスLED、USB3.0ポート(2口)、ヘッドホン/マイクの各端子が並んでいる。なおResetスイッチは装備されていない。
PowerLEDは高輝度ブルーLED、アクセスLEDはオレンジLEDを採用。なおスイッチ&アクセスポート周辺はアルミパネル製。日常的に触れる部分だけに、手垢や指紋が付きにくい素材が選択されている |
アクリル製台座が外観デザイン上の最大の特徴なら、機能面ではトップパネル中央に内蔵された、Qi 1.2認定ワイヤレス充電ステーションだ。
「A1」でも大いなるトピックだったワイヤレス充電ステーションは、低電力用バージョン1.0から、中電力用バージョン1.2に進化。強化されたモバイルデバイスおよびゲーミングマウスへの充電に対応すべく、10Wの電力供給が可能になった。対応デバイス所有者なら大いに重宝するギミック。机の上など作業スペースの傍らに設置できる、Cube型筐体ならではの装備は、このモデルを選択する決め手にもなり得るだろう。
資料によると、スペックは入力が5V/2Aまたは12V/1.8A。出力が5V/1A(入力5V/2A)、7.5W/10W Fast Charging(入力12V/1.8A)。ワイヤレス充電ステーションユニットのサイズはW49xD9xH72mmとされる。
左が「A1 PLUS」右が「A1」のワイヤレス充電ステーションユニット。バージョンアップにより配線等にも違いがある |
ワイヤレス充電ステーションにiPhone Xを載せてみる。なおトップパネルもスイッチ周り以外は4mm厚の強化ガラスを採用。見た目の美しのみならず、充電機器に擦り傷などが付きにくいメリットがある |