エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.768
2019.08.22 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部 松枝 清顕
特徴的な外装周りの後は、内部構造をチェックしてみよう。ボディサイズは一般的なCube型Mini-ITXケースのそれだが、どのようなレイアウトが採用されているのだろうか。また「A1」との違いはあるのだろうか。
強化ガラス製サイドパネルを外し、まずはマザーボード搭載スペースをチェックしてみよう。170mm四方のMini-ITX規格マザーボード用に割り当てられたのは、標準装備品の電源ユニットとリア標準ファンとの間。左右方向の余裕はほぼ無しといった状態で、必要最低限のスペースだけが与えられている。そもそもMini-ITXケースとはそういうもので、多少の制約は覚悟しておく必要がある。
先ほどチェックした外観セッションとは目線を変え、冷却ファン増設スペースとしてのボトムパネルを見ていこう。4本のインチネジで固定されたアクリル製台座を外すと、外側に防塵フィルタを装備。円形にくり抜かれたこの部分には、120mmファン2基が搭載できるようになっている。とかく内部容積が限られたミニ筐体。近頃では内部構造の最適化により、ハイエンド志向の構成パーツがマウントできるようになっているため、排熱処理には十分に配慮する必要がある。筐体の4面のうち、広くスペースが割けるボトム面は、冷却ファン増設に最も適した場所と言えるだろう。
4mm厚のアクリル製台座には、120mmファン増設用の円形開口部と、各4つのネジ穴が設けられていた。冷却ファンを増設する場合、直接アクリル製台座部分にネジ留めをする事になる。なお防塵フィルタは貼り付けられているため、取り外しはできない |