エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.777
2019.09.23 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部 松枝 清顕
「MPG SEKIRA」シリーズの特徴のひとつが、両サイドパネルのスイングドア機構だ。マグネット固定のツールフリー仕様で、背面側には2つのヒンジを搭載。筐体内部へ簡単にアクセスができる。
強化ガラスは4mm厚で耐久性と視認性が高く、イルミネーションで飾ったドレスアップパーツを、効果的に際立たせてくれる。なお強化ガラス製サイドパネルのサイズは、左右共に実測で幅約490mm、高さ約500mm。ヒンジや取っ手部分はネジ固定式で、かなり頑丈に作られている。
マグネット固定で楽に開閉が可能。一方で本体を移動させる際に意図せず勝手に開いてしまう事があった。勢いよく開けば、破損する可能性がある。ここはなんらかのロック機能を付けるべきだろう |
リアパネルのレイアウトを見れば、おのずと内部構造が見えてくる。最上段は扇形に打ち抜かれた通気孔で、右下には標準装備の冷却ファン、その左手はマザーボードのバックパネル用開口部にあたる。中段左は拡張スロットが積み重なり、右手にはカバーらしきモノが固定されていた。そして最下段のカットはボトムレイアウトの電源ユニット搭載スペースとなる。
ここから分かるのは、マザーボードが一般的な垂直(正立)マウントで、ラジエターの搭載を想定し、天板の位置が明らかに高い。またバックパネルの開口部から左サイドパネルまでの距離がいわゆる”裏配線スペース”に相当するが、これも十分に空間が設けられているようだ。
次にボトムパネルをチェックする。両サイドに装着されている台座はABS樹脂製で、スチール製シャーシにはインチネジで固定。設置面にあたる4箇所には幅約18mm、長さ約40mmの滑り止めゴムが貼り付けられていた。これに挟まるように、スチール製シャーシ底面には前後に防塵フィルタが装備される。
サイドパネルの解説でも触れたが本体をひっくり返す際、マグネット固定の強化ガラス製スイングドアが勢いよく開いてしまった。もし自分の目でボトムパネルを確認する場合は、養生テープなどで一旦サイドパネルを固定した方がいい |
滑り止めゴムが付くABS樹脂製の台座は、設置面からシャーシを約40mmかさ上げ。側面はメッシュ状の通気孔で、電源ユニットの吸気にストレスを与えない配慮がなされている |
防塵フィルタは、スライド着脱式を採用。ちなみに前方向はフロントパネルを取り外す必要があるため、少々作業が面倒かもしれない |