エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.814
2019.12.27 更新
文:松野 将太/撮影:松枝 清顕
ここからは、「GeForce RTX 2070 SUPER GAMING X TRIO」を開封し、外観をチェックしていこう。本体サイズはW328xD140xH56.5mm、重量は1.522kgで、2.7スロットを占有する。独特なヒートシンクのフィン形状や、フロントファン付近のカーボンパターンを思わせる凹凸が目をひく。また拡張スロットへの装着時はシルバーの金属製バックプレートがいいアクセントになっており、サイズの大きさと相まって独特の存在感がある。細かく見ていくと独自の哲学が随所に見える、MSIらしいモデルと言えそうだ。
カード長は300mmを若干上回り、重量は実測で約1.522kgとかなりの重量級。特にMicroATX以下のPCケースでは、搭載スペースに気を付けたほうがよさそうだ |
3連ファンはいずれも直径90mm。起動時には、ファン外周にある乳白色のパーツがLEDにより発光する |
側面からはヒートシンクが露出しており、無数のフィンが見える。ヒートパイプの太さもインパクトあり |
短側面から見ると、ヒートシンクの分厚さがよく分かる | 映像出力端子はDisplayPort1.4 x3、HDMI2.0b x1の計4系統。VirtualLink用のUSB Type-Cコネクタは用意されていない |
バックプレートはヘアライン加工を施しており、塗装はやや暗めのシルバー。VGAクーラーのブラックやガンメタルとは違ったカラーを使うことで、見た目にいいアクセントになっている |
補助電源コネクタは8Pinx2 | GeForce RTX 2070 SUPERはRTX 2080と同じTU104コアを使用しているため、NVLink SLIを構築可能。NVLink SLI用コネクタは基板の端に用意している |
本製品に付属するVGAホルダー。ケースに装着することでグラフィックスカードのたわみや脱落、基板の湾曲を防ぐ。それなりの重量級カードなので、こういった配慮は嬉しい |