エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.849
2020.04.06 更新
文:撮影・エルミタージュ秋葉原編集部 松枝 清顕
ここからは「P82 Flow」の冷却ファンレイアウトを解説する。モデル名からも分かる通り、今回の主役はエアフロー能力に注力した”高冷却志向のPCケース”だ。140mmファン4基を標準装備する事でも、そのコンセプトは十分にアピールできている。
本体からABS樹脂製フロントパネルを引き剥がすと、シャーシ前面には3基の140mmファンが確認できる。ほぼ全面をフォローする標準搭載ファンは、フレッシュな外気を筐体内部へ一気に取り込む、重要な役割を果たしている。前方から後方への直線的なエアフローは、PCを構成する重要なコンポーネントに直接風を当て、システムの安定動作に貢献している。
なお120mmファン用のネジ穴(スリット)も3基分装備され、任意で換装できる他、360/280mmサイズラジエターが搭載できるようになっている。
フロントパネル内部には、140mmファン3基が標準装備。マグネット着脱式の防塵フィルタ(幅140mm、高さ420mm)も標準装備される |
2列のスリットを設け、140mmまたは120mmファンが搭載可能 | ラジエターの搭載を想定し、ボトムカバー前方は幅約145mm、奥行き約35mm程度カットされている |
フロントパネル自体は密閉型に見えるものの、上下および側面にはスリットを設け、通気性は十分確保されている事が分かる |
トップパネルに装着されている大判の防塵フィルタ(幅135mm、長さ360mm)を外すと、ハニカム状の通気孔と、スリットタイプのネジ穴が露わになる。このスペースにはオプション扱いながら、120mmファン3基または140mmファン2基が搭載可能。PCケース内部の熱を強制排出する事ができる。さらにラジエターは240mmサイズが搭載可能。CPUソケットに近いだけに、オールインワン型水冷ユニットのラジエター固定に広く活用されることだろう。
120mmまたは140mmファンが固定できるスリットタイプのネジ穴は、マザーボードのコンポーネントとラジエターの干渉を回避するため、左サイドパネル寄りに設けられている |
ほぼ全面にわたり通気孔仕様としたトップパネル。冷却ファン無しの状態でもスムーズに自然排気ができるはずだ |
CPUソケットに近く、時にはサイドフロー型空冷CPUクーラーの排熱を手助けするリアファン。このスペースには140mmファンが標準で装備される。さらに140mmサイズラジエターの固定も想定。ネジ穴は実測30mmのスリットタイプで、固定位置の微調整ができる。
フロント同様、標準140mmファンは10枚インペラの”ホワイトブレードファン”。詳細スペックは開示されていないものの、実際の動作で騒音値が気になる事はなかった |