エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.884
2020.07.02 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部 絵踏 一/池西 樹/撮影:pepe
やはりフルHDゲーミングに最適化されたGPUとしてリリースされている、ミドルレンジのRadeon RX 5500 XTグラフィックスカードは、「PULSE」シリーズの「SAPPHIRE PULSE RADEON RX 5500 XT 8G GDDR6 HDMI / TRIPLE DP OC W/BP (UEFI)」(以降「PULSE RADEON RX 5500 XT 8G」)を取り上げよう。
SAPPHIRE「SAPPHIRE PULSE RADEON RX 5500 XT 8G GDDR6 HDMI / TRIPLE DP OC W/BP (UEFI)」 実勢価格税込27,800円前後(2020年7月現在) 製品情報(株式会社アスク)(SAPPHIRE) |
冷却機構は、95mm口径のデュアルファンと放熱用バックプレートを備えた「Dual-X」クーラーを採用。一見すると先ほどのRadeon RX 5600 XT搭載モデルとデザインが違うだけに思えるが、実はヒートパイプの本数や構造が異なり、GPUに最適化した設計がなされていることが分かる。なお、こちらもセミファンレス機能やファン換装機能をサポートしている。
デュアルファンやバックプレートで構成される「Dual-X」クーラーを装備。「PULSE」シリーズ共通の信頼性設計も魅力で、コストパフォーマンスが高い |
GPUごとにクーラーの設計を変えており、今回紹介した3モデルの内では、本製品のみ2スロットに収まる仕様。補助電源は8pin×1を備える |
動作クロックは、ゲームクロック1,737MHz、ブーストクロック1,845MHz、メモリクロック14,000MHz。メモリバス幅は128bitで、GDDR6 8GBのビデオメモリを実装している。高品質コンデンサや補助電源回路のヒューズプロテクションといった、安定性と堅牢性を高める設計コンセプトはシリーズ共通。ゲーマーに必要な機能と耐久性を備えたグラフィックスカードだ。
放熱性と剛性を高めるためのバックプレートを装備。こちらもBIOS切り替えスイッチを搭載、万が一BIOSがクラッシュした場合も安心だ |
出力インターフェイスは、DisplayPort1.4×3、HDMI2.0×1の4系統。他の2モデルに比べればまだ大人しいが、それでもクーラーの縦幅は大きめだ |
なお、Radeon RX 5500 XT搭載モデルには、同じく「PULSE」シリーズのGDDR6 4GBメモリ版である「SAPPHIRE PULSE RADEON RX 5500 XT 4G GDDR6 HDMI / TRIPLE DP OC W/BP (UEFI)」をラインナップ。メモリ容量を抑えた、より手頃な選択肢が用意されている。