エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.900
2020.08.13 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部 絵踏 一/撮影:松枝 清顕
アドレサブルRGBに対応した、ライフルベアリング採用のオリジナル120mmファンを搭載する |
「MasterLiquid ML360L V2 ARGB」に付属する冷却ファンは、アドレサブルRGBに対応する120mm口径の「SickleFlow 120 ARGB」だ。高耐久かつ静音仕様のライフルベアリング、風量と静圧のバランスに優れたホワイトのインペラ、振動や騒音を抑える頑丈なフレームが採用されている。
回転数は650~1,800rpm±10%で、最大風量62 CFM、最大静圧2.5 mmH2O、騒音値は8~27dBA。コネクタは4pin PWMと3pin(4-1pin/5V)ARGBの2系統を備える。外形寸法は幅120mm、奥行き120mm、厚み25mm。形状は一般的なリブなし25mm厚の120mmファンで、四隅には防振ゴムが装着されている。
360mmサイズのラジエターに3基を実装する。ごく一般的な寸法のラジエターと120mmファン(25mm高)の組み合わせだ |
デジタルノギスによるラジエター込みの厚みは、実測で53.7mmだった |
ファンの四隅は防振用ラバー付き。ファンの振動がラジエターに伝わるのを防いでくれる |
最後にパッケージに同梱された「MasterLiquid ML360L V2 ARGB」の付属品をまとめてチェックしていこう。水冷ユニットの組み立てやケースへの組み込みに必要なブラケットやネジ類に加え、アドレサブルRGBファンを一元管理できるARGBハブなど、多くのパーツやアクセサリが詰め込まれていた。
なお、マニュアルには個別のパーツ名は記載されておらず、アルファベット表記のみで区別されている。ここではそのアルファベット表記に加えて、その用途を解説していこう。
Intel LGA115x用のバックプレート(マニュアル記載は【B】) | Intel LGA2066/2011-v3/2011/115x用リテンション(【C】)。ウォーターブロックにネジ留めして使用する |
リテンション固定用ネジ(【H】)。Intel/AMDプラットフォームの両方で使用する | Intel LGA115x用のスタンドオフ(【F】) |
Intel LGA2066/2011-v3/2011用スタンドオフ(【G】)。ソケット四隅の台座に直接ネジ留めする | ウォーターブロック固定用ハンドスクリュー(【E】)。Intel/AMDプラットフォームの両方で使用する |
AMD Socket AM4/AM3+/AM3/AM2+/FM2+/FM2/FM1用リテンション(【D】) | Cooler Master製サーマルグリス「MasterGel Pro」(【J】)。注射器タイプの容器に入っている |
冷却ファン固定用ネジ(【I】)。ハンドスクリュータイプになっている | ラジエター固定用ネジ(【K】) |
ARGBハブ(【M】)と4pin PWM接続ケーブル(【N】)、ARGB接続ケーブル(【L】)。なおARGBハブにはSATA電源ケーブルによる給電が必要だ | マニュアルに用途の記載がなかったCooler Masterロゴ入りのパーツ(【O】)。ケーブルマネジメント用なのだろうか |