エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.961
2021.02.08 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部 絵踏 一/撮影:松枝 清顕
一般的には素っ気ないデザインのモデルが多い電源ユニットながら、「C850」はどこか優美さを感じさせるフォルム。さすがはNZXTといったところだが、現行のNZXT製PCケースがことごとく電源カバー(シュラウド)を備えている点は、やや皮肉な取り合わせだ。
ちなみに外形寸法は幅150mm、奥行き150mm、高さ86mmで、重量は約2.6kg。ミドルレンジ向けの電源ユニットとしては、極めてスタンダードなサイズ感と言える。印象的なデザインを除けば、外観上の特徴は背面に用意された「Zero RPM Fan Mode」切り替えボタンくらいだろうか。
曲線をうまく使った優美なデザイン。数ある電源ユニットの中でも、ビジュアル面では上位に入るだろう |
ファン搭載面と背面を大きくメッシュ開放。奥行きは150mmとスタンダードで、ショート化を狙った痕跡はない |
ファングリルのデザインにもNZXTらしさが漂う。吸気の効率も悪くなさそうだ |
ユニットを裏返してみる。底面には、出力仕様などのスペックシートが貼り付けられていた |
背面には、主電源コネクタとロッカースイッチに加え、セミファンレス「Zero RPM Fan Mode」の切り替えボタンが搭載されている |
「Zero RPM Fan Mode」の切り替えボタンは、押し込むとONになる仕様。標準ではOFFの状態に設定されていた |
「C850」のモジュラーコネクタ。それぞれ形状が異なっており、挿し間違えない仕様になっている |
必要なケーブルのみを接続するフルモジュラータイプ。主要ケーブルはそれぞれナイロンスリーブで束ねられている |
「C850」をはじめ「C」シリーズのケーブル仕様は、すべてのケーブルが着脱可能なフルモジュラータイプだ。主要ケーブルはメッシュ地のナイロンスリーブ仕様で、ストレージ用(SATA・ペリフェラル)にはフラット形状のケーブルが採用されている。
コネクタ数は、ATX 20+4pin×1、ATX 12V 4+4pin×2、PCI-Express 6+2pin×6、SATA×8、4pinペリフェラル×6という構成。ハイエンドマザーボードに多い2系統のCPU補助電源を変換なしで賄えるほか、3枚分のグラフィックスカードに相当する6系統のPCI-Express補助電源を備える点がトピックだ。ウルトラハイエンド構成のマシンを組む場合でも、コネクタ不足に陥る心配は無用と言える。
ATX 24(20+4)pinケーブル。全長は約610mmだ | CPU補助電源のATX 12V 4+4pinケーブルは2本が同梱。ケーブル全長はそれぞれ約650mm |
ナイロンスリーブのPCI-Express 6+2pinケーブルは3本で、合計6系統へ給電可能。ケーブル長は約675+75mm | SATAケーブルは2本で、それぞれに4コネクタ、合計8系統を備える。ケーブル長は500+100+100+100で全長800mm |
ペリフェラルケーブルは、3コネクタ付きが2本。ケーブル長は500+100+100mmという構成だ |
アース線付きの主電源ケーブル | すべてのケーブルは、パープルカラーの専用ポーチに収められていた |