エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1059
2021.09.30 更新
文:撮影・松枝 清顕(解説)/ 検証セッション・池西 樹
定格動作であればCore i9-11900Kの発熱を完全に押さえ込むことができる「Silent Cooler OWL-SC200」。次に現行のメインストリーム向けでは最高峰となる16コア/32スレッドのRyzen 9 5950Xでも検証を進めていこう。ストレステストはCore i9-11900Kと同じ「OCCT 9.1.0:CPU:データセット大」と「CINEBENCH R23:Minimum Test Duration:30 minutes」の2種類で、こちらもマザーボードのファンコントロール機能はデフォルトのままでテストを実施している。
コンシューマ向けのCPUでは最高となる16コア/32スレッドのRyzen 9 5950X。ただし、CCXを2基内蔵し熱が分散するため、熱処理のハードルは意外に低い |
「OCCT 9.1.0」では途中2回温度が急上昇するところはあるものの、概ね60℃前後、「CINEBENCH R23」でも65~70℃で推移。動作クロックもブースト機能によって「CINEBENCH R23」で3.95GHz、「OCCT 9.1.0」に至っては4.60GHzまで上昇しており、Ryzen 9 5950Xに対しては十分な冷却性能を発揮する。
ファン回転数はCore i9-11900Kと同じで、いずれもほぼ最高値となる約1,550rpmまで上昇。ノイズレベルも42dBA弱で変わらなかった。