エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1125
2022.04.09 更新
文:撮影・編集部 松枝 清顕
シリーズ中、最も小さなTorrent Nano。とは言え内部構造に手抜かりはなく、TorrentにもTorrent Compactにも引けを取らない作りは小型PCマニアにとって、大いに魅力的に映るだろう。ここでチェックするケーブルマネジメント機構も例外ではなく、ミドルタワーPCケースさながらの装備。本来楽屋裏であるマザーボードトレイ背面は、右サイドパネルにダーク色ながら強化ガラス採用も手伝って、煩雑なケーブルの整理整頓を手助けする仕掛けが複数用意されていた。
シリーズ共通でポイントになるのは、電源ユニット搭載スペースの前方傾斜部分。このエリアにはFractalロゴ入りの面ファスナーが装備され、出荷時より既に多くのケーブルが束ねられている。電源ユニットの有効スペースは奥行き200mmだが、実際に傾斜が立ち上がるまでの平面は210mm。さらに上部には2.5/3.5インチドライブトレイが覆い被さるため、僅かにできる空間を利用し、余ったケーブルを収める事になる。
電源ユニット搭載スペース前方の空間をいかに有効利用できるかが、ケーブルマネジメントのポイントになりそうだ |
またマザーボードトレイ背面には、グロメット付きスルーホールやFractalロゴ入り面ファスナー、ケーブルガイド等がふんだんに用意されており、結束バンドは最低限の本数で配線ができるだろう。省スペースだからこそ、ケーブルマネジメント機構はより重要になってくる。
マザーボード右縦列に合わせた2つのグロメット付きスルーホール | 同じく縦列にはFractalロゴ入り面ファスナーが2本装着済み |
CPUクーラーメンテナンスホール下にも2本の面ファスナーとグロメット付きスルーホールが2つ装備 | 標準装備品の180mmファンケーブルは、前方の穴を利用して配線されていた |
前方のネジ固定されたプレートはケーブル留めとして利用可能 | 電源ユニット搭載スペースからトレイ背面エリアに通じる最も重要なスルーホール |
裏配線スペースは公称29mm | AC電源ケーブルや映像出力ケーブル等を束ねる面ファスナーは計3本。シャーシ側の窪みはケーブルガイドの役割を果たしている |
組み込みに必要なネジ類は、Torrentシリーズより種類毎の個包装になった。これなら必要なネジだけを袋から取り出せるし、なにより簡単に見分けができる。また内容を確認すると、2.5インチSSDを固定する「SSD Friction Screw」と、3.5インチHDDを固定する「3.5” Drive Screw」はモデル特有のものだが、それ以外は自作PCではお馴染みのものばかり。結束バンド「Cable Tie」や「クリーニングクロス」まで付属し、いずれもアクセサリボックスに詰め込まれ、ストレージ搭載スペースに収められていた。
出荷時は2.5/3.5インチドライブトレイに固定されるアクセサリボックス。サイズは実測で幅約115mm、高さ約100mm、厚さ約25mmといったところ |
Mounting Screw (6-32)(x9) | Mounting Screw (M3)(x12) |
SSD Friction Screw(x4) | Fan Screw(x8) |
3.5” Drive Screw(x4) | Power Supply Screw(x4) |
Cable Tie(x6) | クリーニングクロス |
マニュアル |
さらにPCケース本体の緩衝材に挟まれるように同梱されているのが、もうひとつのアクセサリボックス。幅約395mm、高さ約155mm、厚さ約35mmの大型サイズで、内部には独立気泡押出発泡ポリエチレンの抜き型加工により、2つのパーツが収納されている。「GPUサポートブラケット」はグラフィックスカードの歪み防止金具で、「フロントファンブラケット」は前面180mmファンを120/140mmファンに換装するためのブラケットだ。いずれも重要なパーツではあるものの、近ごろの環境問題を考慮すれば、梱包方法の置き換えは検討事項だろう。
GPUサポートブラケット | フロントファンブラケット |