最終更新日 2025年2月21日 20:32
レビュー
エルミタ取材班
自作PCパーツ
PC・ノート・BTO
モバイル
告知・キャンペーン
特価品情報
アキバ価格表
データベース
SHOPリスト
AMD
MSI
Thermaltake
サイコム
CFD
ASUS
GIGABYTE
ツクモ
アーク
Crucial
CORSAIR
Fractal Design
Cooler Master
DeepCool
Team
ASRock
アキバの食
街ネタ
コレオシ
中島さん
PCケース
新着記事
トップ
>
レビュー
>
特別企画
CPUクーラーテスト:GIGABYTE「AORUS WATERFORCE X 280」
2022.07.15 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部
CPUクーラーテスト
GIGABYTE
水冷
GIGABYTE「AORUS WATERFORCE X 280」
製品情報(
GIGABYTE
)
Core i9-12900K/ GIGABYTE「Z690M AORUS ELITE DDR4」/PL1=PL2=4,096W
Core i7-12700K/ GIGABYTE「Z690M AORUS ELITE DDR4」/PL1=PL2=4,096W
Core i5-12600K/ GIGABYTE「Z690M AORUS ELITE DDR4」/PL1=PL2=4,096W
前の記事
記事一覧
次の記事
GIGABYTE、水冷モデルなどGeForce RTX 5090/5070 Ti…
(アキバ取材班)GeForce RTX 5070 Ti搭載カード発売解禁も当日販…
(アキバ入荷情報) Z890マザーボードにThunderbolt 5を追加する拡…
(アキバ入荷情報) Core Ultra 200S対応の格安マザーボード、GIG…
Thermaltake、鏡面仕上げが美しい本格水冷向け銅製フィッティング6種
ソケットに合わせたカスタマイズが可能。モジュラー構造のCPUウォーターブロックが…
2025年2月21日
第三世代有機ELパネル採用のゲーミングディスプレイ、LG「45GX950A-B」など計4モデル
2025年2月21日
JAPANNEXT、200Hz/0.5ms対応の23.8型フルHDゲーミング液晶を税込20,980円で発売
2025年2月21日
木製フロントと強化ガラスサイドのMicroATXケース、Lian Li「A3-mATX-WDG」
2025年2月21日
コストパフォーマンスを重視したオールインワン型水冷ユニット、Lian Li「Galahad II LITE」
2025年2月21日
LEVEL∞とSENSE∞からGeForce RTX 5070 Ti搭載デスクトップPCをリリース
WHAT'S NEWを見る
2025年2月20日
定格比約6%の大幅オーバークロックでどこまで変わる?ASUS「TUF-RTX5070TI-O16G-GAMING」検証
2025年2月19日
DLSS 4で従来比2倍以上のパフォーマンスを発揮するハイエンドGPU、NVIDIA「GeForce RTX 5070 Ti」検証
2025年2月16日
Core Ultra 200S向け最安クラスのゲーミングマザーボード、GIGABYTE「B860 EAGLE WIFI6E」を試す
2025年2月13日
堅牢設計にお役立ち機能満載!初挑戦とは思えぬ完成度の最新電源、ASRock「TC-1650T」検証
2025年2月11日
ベイパーチャンバー採用で高性能化されたハイエンド空冷、DeepCool「ASSASSIN IV VC VISION」検証