エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1173
2022.07.23 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部/撮影:pepe
ここまで基本仕様と主要機能の確認をしてきた。次は「PRO MP271C」の外観を眺めながら細部のチェックを進めていく。湾曲液晶パネルは高いコントラスト比を実現しやすいVA方式を採用。また応答性にも優れ1ms(MPRT)と速く低残像が期待できるスペックだ。視野角は水平垂直共に178°とIPSと同等に広く、多少の角度であれば画質の変化は感じさせない。なお、電源は内蔵タイプのため、スッキリしたケーブルマネジメントが可能だろう。
角度をつけて見ると曲がり具合が良く分かる湾曲液晶パネル |
続いて背面側を確認しよう。上部に通気口用のスリットが配置され、その下にMSIのロゴをデザイン。左下には右手を伸ばすとすぐに届く位置にあるOSDキー、右側には防犯用のケンジントンロックを備える。RGBによる発光機能はもちろん凝ったデザインなどは一切排した実にシンプルな作りだ。
MSIロゴの下にはVESA規格(100mm×100mm)に準拠したアームの取り付け部がある |
狭額縁仕様のフレームは上部左右ともに約1.2mm。非表示エリアは約5.5mmとかなり薄い設計 | フレーム下部は幅約21.6mmで非表示エリアが約2.0mm |
正面からアクセスがしやすい位置に配置してあるOSDキー。マルチモニター環境においては本機の右側に他のディスプレイを配置した場合、操作がしにくくなるので注意したい | 左右の下部に用意されるスピーカー。YouTubeなど動画視聴程度なら不満はない |
気になるインターフェイス類もチェックしておこう。映像関連のインターフェイスで用意されるのは、HDMI 1.4b x1、D-sub x1の2系統と非常にシンプル。ビジネス向けとしては足りるかもしれないが、ゲーム機接続の可能性もある家庭での使用を考えた場合には、DisplayPortまたはHDMIがもう1系統欲しいところだ。
「PRO MP271C」の各部調整機能のチェックを進めていく。とは言っても対応するのは、上下角度調節のチルトのみで可動範囲は-3.5°~21.5°。高さのほか、スイベルやピボットには非対応だ。割りきった仕様ながら、高さ調整機能があるとより使いやすいだろう。そんな時は背面にVESA100に対応したネジ穴が用意されているので、汎用のモニターアームを使用することで調整機能の少なさをカバーする事ができる。
片手で簡単に調整できるチルト(上下角度調節)は-5~20° |
続いて設置前に事前確認が必須な占有スペースについても見ておこう。「PRO MP271C」の外形寸法(公称値)は幅610.34mm、高さ454.8mm、奥行き237mm。湾曲パネル採用モデルのため、平面パネルと異なり奥行には余裕を持たせたいところだが、それでも240mmあれば設置可能だ。