エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1188
2022.09.03 更新
文:撮影・編集部 松枝 清顕
サイドパネルは左右共に約8割は通気孔仕様。上部のエリアはフロントパネルから続く帯状のラインがデザインされている。シャーシへの固定もフロントパネル同様、ジュラコンキャッチによるツールフリー仕様で、上部の左右にある隙間から手前に引くことで、簡単に取り外しができる。
シャーシへの固定はジュラコンキャッチを採用。上部の2箇所にボール状のピンがあり、シャーシフレーム部に埋め込まれた受け側(埋込キャッチ)でロックされる仕組み |
サイドパネルの外形寸法は左右共通で幅約440mm、高さ約330mm。共通デザインではあるものの、左サイドパネルの後方上部には「ASUS PRIME CASE」の文字がさりげなくプリントされている。
画像上が右サイドパネル、画像下が左サイドパネル。4辺を曲げ加工だけで作られたシンプルなスチール製パネル。なおこちらにもダストフィルターの類いは装着されていない |
後方からリアパネルの様子をチェックしよう。Prime AP201は単にミドルタワーPCケースをコンパクトに仕立て直したワケではなく、完全なるオリジナル設計。フロント、トップ、両側面を継承した通気孔仕様の背面は、どことなく違和感がある。
その最たる部分は、電源ユニット搭載箇所の大きな開口部が無いこと。上部左端には3ピンAC電源インレットだけがあり、内部のどこかにマウントするタイプである事が分かる。そして中段の左手はマザーボードのバックパネル用にカットされ、右手には標準装備の冷却ファンが確認できる。そして最下段は拡張スロットがレイアウトされ、ミドルタワーPCケースでは標準的なボトムカバーは存在しない事が想像できる。
軽量・コンパクトな本体をひっくり返し、ボトムパネル部を見ていく。四隅にはヒールのようなプラスチック素材のインシュレーターが装着され、底部分には滑り止めゴムを装備。高さは実測で約25mmで、設置面と本体に吸排気用の隙間が設けられている。
そしてようやく登場するダストフィルターは、ほぼ全面通気孔仕様のボトム面を覆うように固定。スチール製のシャーシ素材を生かし、円形マグネット6個にて取り付けられていた。
インシュレーター底面には15mm四方の滑り止めゴムを装備 | 大判ダストフィルターは幅165mm、長さ405mmにおよぶ。プラスチック製なので水洗いもできそう |