エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1207
2022.10.20 更新
文:編集部 池西 樹/撮影:松枝 清顕
続いて「V-Ray 5」ベースのレンダリングベンチマーク「V-Ray 5 Benchmark」の結果を確認しておこう。
こちらは1分間という処理時間の短いベンチマークということで、「CINEBENCH R15」のマルチコアテストと同様、高クロック状態を維持できるRyzen 7000シリーズが全体的に優勢だ。とは言え、第12世代Intel Coreプロセッサと比較するとCore i9-13900KとCore i9-12900Kで約40%、Core i7-13700KとCore i7-12700Kでも約30%高いスコア。さらにCore i5-13600KでもCore i7-12700Kを上回り、Eコアを増やした効果がしっかりと結果に表れている。
レンダリング系ベンチマークのラストは、3Dモデリングソフト「Blender」の性能を計測する「Blender Benchmark 3.3.0」の結果を確認していこう。レンダリングにはCPUを選択し、サンプルは「monster」「junkshop」「classroom」の3種類を使用した。
第12世代Intel Coreプロセッサとの比較では、Core i7-13700KでCore i9-12900Kを、Core i5-13600KでCore i7-12700Kを上回り、やはりワンランク上のCPU以上の性能を発揮する。ただし、Ryzen 7000シリーズに対してはいずれも苦戦しており、いわゆる高性能なコアの数が処理速度に直結するアプリケーションもあることは覚えておく必要がある。
続いて、Webサイトの閲覧やビデオチャット、オフィスアプリケーション、ゲームなどシングルスレッド性能が重要になる「PCMark 10 Extended」の結果を確認していこう。
第13世代Intel Coreプロセッサの3モデルはGamingテストが伸び悩んでいるのがやや気になるところ。その他のテストが高速なため、第12世代Intel Coreプロセッサに対しては総合スコアで上回るものの、Ryzen 7000シリーズに対してはいずれも苦戦している。