エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1231
2022.12.21 更新
文:撮影・編集部 松枝 清顕
次に両サイドパネルを見ていこう。まず右側面はマザーボード背面だけに密閉型のいわゆるソリッドパネル。通気孔等の用意はなく、脱落しないハンドスクリュー上下各1本でシャーシに固定されている。
そして左側面は、トップパネル同様のメッシュ仕様。ここに3mm厚の強化ガラスが付けば「North TG」になる。右側面同様、脱落しないハンドスクリュー計2本でシャーシに固定。メッシュ部は3つに分かれ、それぞれのポジションで通気性を確保している。
右側面はソリッドパネル仕様。外形寸法は実測で幅約435mm、高さ約420mm |
左側面はメッシュ仕様。外形寸法は幅約330mmと右側面よりも短く、高さは約420mmと変わらない |
背面に回り込み、リアパネルの様子を見てみよう。いわゆる”パッと見”だが、Fractalらしく普段隠れた面もきちんとデザインされている点に好感が持てる。
スリットは全て「縦」で、視覚的にスッキリとスリムで長身に見せている。そして上段右手の冷却ファン増設スペースと、通常デッドスペースとなる拡張スロット右手エリアをスリットで一体化させている点は、Fractal製品である事をさりげなく感じさせる。必ずしもリアパネルに個性を持たせる必要はないが、これはこれで悪くない。
本体をひっくり返し、ボトムパネルをチェックする。まず四隅には差し色のゴールドが映える円形インシュレーターを装着(ホワイトボディはシルバー)。接触面には20mm径のゴムを備え、滑り止めや微振動を吸収する役割を果たしてくれる。またインシュレーター高は実測で約20mm程度。設置面とシャーシ間に空間を作り上げ、後方にマウントされる電源ユニット内蔵冷却ファンのスムーズな吸気をアシストする。
そして中央部には左右異なる突起とネジ穴のセットが4つ並んでいる。どのPCケースにもないこの仕掛けは、ドライブベイのセッションで詳細が明らかになる。
外周にゴールドをあしらった円形インシュレーター。後方通気孔にはスライド着脱式のダストフィルターが装備される |