エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1321
2023.08.10 更新
文:撮影・編集部 松枝 清顕
トップパネルにはマグネット固定式のダストフィルターが標準装備される。これを外すと、天板の大部分は通気孔仕様で、複数のネジ穴を確認。冷却ファンおよびラジエーターが搭載できるようになっている。
マグネット固定式ダストフィルター。外形寸法は実測で幅約140mm、長さは約280mmだった |
両サイドパネルは素材だけでなく、大きさにも違いがある。まず左サイドパネルは3mm厚の強化ガラスを採用。決して外観は派手ではないが、型番に「ARGB」があったりする所から、製品コンセプトのキーワードのひとつに”魅せるPCケース”がある事は確かだろう。内部構成パーツのチョイス次第では、露出する事を意識したPCも構築できるというワケだ。
一方の右サイドパネルは密閉型。いわゆるソリッドパネルで、通気孔や防音対策といったギミックが無いシンプルなもの。いずれもシャーシへの固定はハンドスクリュー2本を使用し、ドライバー無しで着脱ができるようになっていた。
強化ガラス製左サイドパネル。外寸は幅約330mm、高さ約333mm、重量約865g。なおベゼル幅は左右が約17mm、上下が約13mmだった |
シンプルな密閉型右サイドパネル。外寸は幅約330mm、高さ約428mmで、左サイドパネルよりも背が高い |
本体の背面に回り、リアパネルデザインを見ていこう。最上部は横長の通気孔、上段右手には標準装備の120mmファンがあり、その左手の開口部はマザーボードのバックパネル用。中段左には拡張スロット金具が並び、最下段の最も開口部が広いエリアには、電源ユニットがマウントされる。こうしてみると、拡張スロット金具の本数のみ異なり、ほぼ見慣れたATXミドルタワーPCケースと違わない。
本体を横倒しにした状態から、ボトムパネルを見ていこう。四隅にはプラスチック製の台座が設けられ、滑り止めゴム(幅約13mm、長さ約15mm)が装着済み。台座高は約18mmで、設置面との間に吸排気用の空間を確保している。また後方の電源ユニットマウントエリアには、幅約110mm、長さ約120mmのダストフィルターを装着。その他、通気孔等の用意はなく、ボトム面に冷却ファンの増設はできない事が分かる。
いたってシンプルなダストフィルター。底面後方にある4つのツメに引っ掛ける格好 | プラスチック製のインシュレーター。滑り止めゴムはボディサイズに合わせ小振りだった |