エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1349
2023.10.24 更新
文:編集部 池西 樹/撮影:松枝 清顕
ゲーミングマザーボード「Phantom Gaming」シリーズの中でもフラッグシップに位置づけられる「Z790 NOVA WiFi」では、20(Vcore)+1(VCCGT)+1(VCC AUX)フェーズに及ぶ大規模な電源回路を搭載する。さらには105℃環境で20,000時間の耐久性を誇る「20Kブラックコンデンサ」や、「90A SPS」(VcoreとVCCGT)など構成パーツにもこだわることで、CPUが必要とする電力を素早く、クリーンに提供することができる。
CPUソケット左側の大型アルミニウムヒートシンクには40mmサイズの冷却ファンが内蔵されている |
もちろん冷却機構も充実しており、2ブロック構成のヒートシンクはヒートパイプで連結され、CPUソケット左側のヒートシンクには40mmサイズの冷却ファンを内蔵。また基板には2オンス銅層を備えた、低損失なサーバーグレード8層PCBを採用し、放熱性能を向上させている。
20+1+1フェーズの大規模な電源回路。コンデンサにはこれまでの「ニチコン製12Kブラックコンデンサ」よりもさらに長寿命な「20Kブラックコンデンサ」を採用する |
VCC AUX以外の電源回路には、ハイサイドMOSFET、ローサイドMOSFET、ドライバIC、温度センサーを1チップに統合した「90A SPS」を実装 |
PWMコントローラはRenesas製デジタルPWM「RAA229131」 | ハイエンドモデルらしくCPU用の8pin電源コネクタは2基搭載 |
「Z790 NOVA WiFi」では、LGA1700プラットフォーム向け最上位チップセット「Intel Z790」を採用する。CPUのオーバークロック機能やPCI Expressレーン分割機能を搭載する他、CPUとの接続にはDMI 4.0(x8)が採用されているため、CPUとチップセット間のボトルネックも解消されている。
M.2ヒートシンクとの兼ね合いもあり、複雑な形状のチップセットヒートシンク。基板には2本のネジで固定され、接触部にはサーマルパッドが貼り付けられている |
第13世代Intel Coreプロセッサに合わせてリリースされた「Intel Z790」。USBは最大14ポートで、帯域幅20GbpsのUSB 3.2 Gen 2×2にも対応する |
メモリスロットはデュアルチャネルに対応するDDR5×4本で、ノンバイナリメモリを使用すれば最大192GBまで増設できる。また配線を最短にできる表面実装技術「SMT」と、物理強度だけでなくメモリ信号の減衰を抑える効果もあるというメタルシールド構造の「強化DIMMスロット」により、DDR5-8000+という高クロックメモリに対応する。ちなみにメモリプロファイルはIntel XMP 3.0だけでなく、AMD EXPOにも対応するため、AMD向けのメモリも面倒な設定をすることなく最適なタイミングで動作させることができる。
メタルシールドで補強された4本のメモリスロット。両側ラッチのため取り外しも楽に行うことができる |
UEFIにはDDR5-800からDDR5-12800までのメモリクロック設定が用意されている |
Intel XMP 3.0だけでなく、AMD EXPOのメモリプロファイルも読み込むことができる |