エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.85
本命登場 CORSAIR「Force Series 3 CSSD-F120GB3-BK」 SATA3.0(6Gbps)を堪能する
SandForceから待望のSATA 3.0(6Gbps)対応コントローラ「SF-2200」が登場
2011年6月29日
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.84
何でもこなすオールマイティな一枚 「GA-Z68MX-UD2H-B3」を試す
今回は、D-Sub/DVI-D/HDMI/DisplayPortと豊富なディスプレイ出力を搭載したMicroATXマザーボード「GA-Z68MX-UD2H-B3」だ
2011年6月18日
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.83
世界No.1のメモリメーカー 「Kingstonが選ばれる理由」
オーバークロック耐性が高く、定格DDR3-1333MHz、XMP設定DDR3-1600MHzながら、個体により2133MHz動作が可能というKingston Technologyの自信作をレビュー
2011年6月7日
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.82
次世代 AMD 9シリーズがやってきた 「AMD 990FX + SB950」検証
「AMD 990FX」搭載マザーボードを独自入手したぞ
2011年5月21日
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.81
メモリ屋さんが電源ユニットを作ったぞ GeIL「THUNDERBOLT PLUS 800W」検証
GeILといえば、高品質なメモリモジュールを販売するメーカーとして認知されているが、初のオリジナル電源ユニットは一体どのような製品なのか非常に気になるところだ
2011年5月19日
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.80
ビデオメモリ3072MBのGTX 580 GAINWARD「GTX580 3GBD5 PHANTOM」検証
ビデオメモリ容量を2倍にする事で、パフォーマンスにどのような違いが現れるだろう?
2011年5月15日
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.79
エルミタ台湾特派員、「Z68 Express」マザーボードを買う
フライング販売中の「Intel Z68 Express」搭載マザーボードをエルミタ台湾特派員が個人的に購入してみた
2011年5月8日
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.78
新型VGAクーラー「IceQ X」搭載 HIS「H685QNT1GD」検証
あれから約3年。2011年1月に進化した新型VGAクーラー「IceQ X」を搭載するグラフィックスカードが国内市場に初登場
2011年4月21日
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.76
ファン換装でPCをチューンしよう Cooler Master「Turbine Masterシリーズ」検証
速攻撮って出しレビュー Vol.76
2011年3月22日
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.74
Androidポータブルメディアプレーヤーというジャンルはアリか? 「COWON D3 Plenue」を試す
速攻撮って出しレビュー Vol.74
2011年2月28日
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.71
高冷却PHANTOMクーラーを採用する GAINWARD 「GTX 560Ti 1GB PHANTOM」検証
速攻撮って出しレビュー Vol.71
2011年2月13日