最終更新日 2025年2月22日 22:34
AMDのプロ向け最新グラフィックス「Radeon PRO W7000」ファーストインプレッション
2023年5月26日
前世代から30%以上の性能向上。RDNA 3採用ミドルレンジ、AMD「Radeon RX 7600」検証
2023年5月24日
DLSS 3をより身近にする省電力な最新ミドル、NVIDIA「GeForce RTX 4060 Ti 8GB」検証
2023年5月23日
扱いやすさ、冷却性能、静音性の三拍子揃ったアッパーミドル「ASUS Dual GeForce RTX 4070 12GB GDDR6X」
2023年4月30日
圧倒的な静音性を誇る「ASUS GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X Noctua OC Edition」検証
2023年4月20日
従来比最大2倍のゲーム性能をより省電力で実現。NVIDIAの最新GPU「GeForce RTX 4070」
2023年4月12日
GDDR6X仕様の“最新ミドルGPU”搭載モデル、MSI「GeForce RTX 3060 Ti GAMING X TRIO 8GD6X」検証
2023年3月4日
ベイパーチャンバークーラーと強力電源で高クロック動作を実現。SAPPHIRE「NITRO+ AMD Radeon RX 7900 XTX Vapor-X 24GB」
2023年1月20日
ワットパフォーマンスがさらに向上したNVIDIAの最新ハイエンドGPU「GeForce RTX 4070 Ti」
2023年1月4日
上位に並ぶ“最高の空冷”を備えたハイエンドグラフィックス、MSI「GeForce RTX 4080 16GB SUPRIM X」
2022年12月30日
ライバルに匹敵するパフォーマンスをより低価格・スリムに実現したAMDの最新ハイエンド「Radeon RX 7900」シリーズ
2022年12月12日
サイズの大型化を最小限に抑えた最新ハイエンド、AMD「Radeon RX 7900」シリーズの漆黒ボディを眺める
2022年12月8日
重厚クーラーで冷やし切る、最新ハイエンドのOCモデル「PNY GeForce RTX 4080 16GB XLR8 Gaming VERTO EPIC-X ARGB OC 3FAN」検証
2022年12月6日
前世代を超えるパフォーマンスをより低消費電力で実現。NVIDIA最新ハイエンド「GeForce RTX 4080」
2022年11月15日
パフォーマンス・冷却性能とも圧巻の超弩級グラフィックス、ASUS「ROG Strix GeForce RTX 4090OC Edition 24GB GDDR6X」
2022年11月3日