最終更新日 2025年2月21日 20:32
安定したパフォーマンスが魅力のエントリーモデル。CFD初のRealtek製コントローラ採用SSD「RGAX」「MGAX」検証
2023年7月24日
PS5に最適なヒートシンクを装着したPCI Express 4.0(x4)対応M.2 SSD、Crucial「P5 Plus」を試す
2023年7月20日
ES品からランダム書込がさらに高速化。Crucial初のPCIe 5.0 SSD「T700」製品版を試す
2023年7月13日
シャンパンゴールドのコンパクト筐体が美しい、SK hynix初のポータブルSSD「Beetle X31」検証
2023年7月10日
PCIe 5.0 SSDの発熱を完全に抑え込む、ターボブロワーファン搭載M.2 SSDクーラーを試す
2023年7月8日
ゲームデータの保存や大容量データの持ち運びに最適。最高2,000MB/sのポータブルSSD、KLEVV「S1 Portable SSD」
2023年6月21日
安定かつ高速転送が魅力のInnoGrit製コントローラ採用PCIe 4.0 SSD、KLEVV「CRAS C930/C910」検証
2023年5月9日
PCI Express 5.0 SSDの本命となるか、最大12,400MB/sのCrucial「T700」ES品を検証
2023年4月27日
最高転送速度10GB/sを謳う国内初のPCI Express 5.0 SSD、CFD「PG5NFZ」検証
2023年2月8日
突出した実アプリケーション性能が強み。ソリダイムのフラッグシップSSD「P44 Pro」検証
2022年12月4日
PS5もPCゲーミングも全部おまかせ! PCIe 4.0 SSD最速のWestern Digital「WD_BLACK SN850X」
2022年11月5日
Micron 176層3D NAND採用のコストパフォーマンスPCIe 4.0(x4) SSD、Crucial「P3 Plus」
2022年10月2日
速度もセンスも最先端。スケルトン筐体の驚速ポータブルSSD、KLEVV「R1 Portable SSD」
2022年9月19日
ソリダイムブランド初のコンシューマ向けSSD「P41 Plus」シリーズ実力検証
2022年9月16日
PCIe 3.0の限界に迫る性能を実現したバリューSSD、Crucial「P3」シリーズ
2022年8月29日