returns to
エルミタージュ秋葉原
 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」
 Home >エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.115 ロックフリーの「A8-3870K」でオーバークロックを楽しむ
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
 
title
 
ベンチマークソフトを使って気になる性能をチェック(1)

 オーバークロック耐性が確認できたところで、ベンチマークにて「A8-3870K」の性能を確認していくことにしよう。今回は定格動作に加えて、オーバークロック時のスコアも取得しているので、オーバークロックによってどの程度性能が向上するのか確認してみたい。また、比較対象として手持ちの「A8-3850」でも測定しているので、「A8-3850」から買い替えを検討しているユーザーは参考にしてほしい。

■CINEBENCH R11.5

 まず「CINEBENCH R11.5」を使ってCPUコアの性能をチェックしていくことにしよう。

CINEBENCH R11.5


 「A8-3850」と比較するとシングルコア、マルチコアとも約4%とほぼ動作クロックに従った性能向上が確認できる。ただし、実際にこの程度の性能差では、その違いを体感するのは難しいだろう。一方で、オーバークロック動作時は、「A8-3850」との比較で約17%、定格動作時から約12%スコアが向上しており、動画エンコードのような思い処理なら違いが実感できそうだ。


■3DMark 11 V1.0.3

 次に、DirectX11世代のベンチマークとしてお馴染みの「3DMark 11 V1.0.3」を使ってグラフィックス性能を確認してみよう。

3DMark 11 V1.0.3
3DMark 11 V1.0.3

 「A8-3850」と「A8-3870K」の比較では、Entry、PerformanceともCPU性能を図る「Physics Score」は約4%向上しているが、「Graphics Score」には差がでなかった。GPUコアについてはスペック通りまったく同等と考えていいだろう。
 オーバークロック時は、GPUクロックが900MHzになっていることから「Graphic Score」で約28%と大幅にスコアが向上している。それに合わせて総合スコアも約26%アップしており、オーバークロックの効果の高さがよくわかる結果となった。


■Dirt3ベンチマーク

 次に実際のゲームベンチマークとして「Dirt3 ベンチマーク」でも計測を行った。解像度は1920×1080ドットと1280×720ドットの2パターンで行い、それ以外はすべて初期設定のままとしている。

Dirt3ベンチマーク

 「A8-3850」と「A8-3870K」の比較では、1280×720ドット、1920×1200ドットともスコアの違いは1%前後とほとんど差がでなかった。ちなみに、1280×720ドットであれば両方共40fpsを超えており、内蔵GPUでも十分対応できそうだ。
 また、オーバークロック時は1280×720ドットで約13%、1920×1200ドットで約16%スコアが向上しており、オーバークロックの効果がしっかりと表れている。特に1920×1200ドットでは27.62fpsと30fpsまであと一歩のスコアを計測。映像品質をある程度調整すれば、高解像度でも遊べるレベルまで性能が向上している点は注目に値する。


■BIOHAZARD5ベンチマーク

 次に「DirectX 10」世代のゲームベンチマークとして「BIOHAZARD5ベンチマーク」でも計測を行った。
 こちらも解像度は1920×1080ドットと1280×720ドットの2パターンで行い、それ以外はすべて初期設定のままとした。

BIOHAZARD5

 こちらも「A8-3850」と「A8-3870K」ではスコアに大きな違いは出ていない。これまでの結果を考えると、定格運用であれば「A8-3850」から買い替えるメリットはないといっていいだろう。
 オーバークロック時は1280×720ドットで約12%、1920×1200ドットで約13%と大きくスコアが向上している。グラフィック性能を重視するなら、「A8-3870K」のオーバークロックはかなり効果がありそうだ。

toppage  
前のページ 次のページ
 

 
AMD
A8-3870K
オピニオン
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.8 SSDにみるPLEXTORブランドの品質面と安定性へのこだわり
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.7 SilverStoneに聞く、2011-2012の新戦力と展望。
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.6 忘れた頃にやってくる エルミタ的成田空港現場対談 2011 秋
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.5 GIGABYTE製マザーボードのアレコレを台湾本社"PV"に直撃インタビュー
オススメ
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.114 エルミタ&アスク共同企画 年末年始は「BF3」マシンを作ろうじゃないか
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.113 Indilinx初のSATA3.0対応コントローラー採用 OCZ「Octane」の実力を探る
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.112 GIGABYTE X79マザー上位モデル「GA-X79-UD7」OC機能を愉しむ
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.111 システムに合ったベストチョイスを探せ GeIL「THUNDERBOLT PLUS」
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.110 品質向上&豊富なOC機能「MSI X79マザーボードをいじる」
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.109 GIGABYTE製X79マザーボードの鉄板モデル「GA-X79-UD5」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.108 プラットフォームに依存しない安定したパフォーマンス。GeIL製ハイエンドメモリを「回す」
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.107 MSI+AMD FX Series
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.106 長く使える無音PCを作ろう ASKTECH「NT-TX2000BK」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.105 GIGABYTEブランドにみるPCI-Express3.0対応マザーボード総ざらい
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.104 PLEXTORの逆襲 M2Pシリーズ検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.103 80PLUS GOLD認証最上位クラスPSU OCZ-ZX1250W検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.102 RAID構成に最も適したSSD ADATA S510シリーズ AS510S3-120GM-C検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.101 自作派にもオススメできるBTO eX.computer「Aero Mini」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.100 正統進化を果たしたMSI最上位マザーボード「Z68A-GD80(G3)」の実力
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.99 GIGABYTEマザーボードの「独自機能」と「こだわり」再考
 
GDM Copyright(c)1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます