「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」番外編
Home
>
エルミタ的一点突破 SSD編 Vol.5 CORSAIR 「Accelerator」シリーズ検証
|
データ圧縮率による性能の違いを「AS SSD Benchmark 1.6.4067.34354」でチェック
【AS SSD Benchmark 1.6.4067.34354】
それでは、「AS SSD Benchmark 1.6.4067.64354」を使って、データの圧縮率によるスコアの違いを確認していこう。
読込は、5%から15%で60MB/sec前後と大幅にスコアが落ち込むのがやや気になるところ。ただし、その後は一気に200MB/secまで回復し、圧縮率が上がるにつれ性能が向上していく。書込も傾向は同様で、圧縮率が低いデータでは50MB/secと振るわないものの、圧縮率が上がるに連れて性能が上昇し、最終的には250MB/sec前後とSATA2.0(3Gbps)対応SSDとしては高いスコアを記録した。
|
「CrystalDiskMark 3.0.1c」ベンチマークテスト
【ランダム100MB】
【ランダム1000MB】
【ランダム4000MB】
【All 0x00 0Fill 100MB】
【All 0x00 0Fill 1000MB】
【All 0x00 0Fill 4000MB】
【All 0x00 1Fill 100MB】
【All 0x00 1Fill 1000MB】
【All 0x00 1Fill 4000MB】
シーケンシャル読込は、圧縮率の低い「ランダム」でも最大200MB/sec前後、「0x00」や「0xFF」では最大275MB/sec前後を計測し、高速なHDDと比較しても十分優位な数値を叩きだしている。一方書込は「0x00」や「0xFF」では最大260MB/sec前後と高い数値ながら、「ランダム」では最大80MB/secとかなり落ち込んでしまう。このあたりがキャッシュとして使用した場合どの程度影響するのか気になるところ。
また、ランダムアクセスについては、4Kは読込最大30MB/sec、書込最大90MB/sec。4K QD32では読込最大100MB/sec、書込最大190MB/secと特に書込を得意としていることがわかる。
ちなみにCORSAIR「Accelerator」シリーズではコントローラについての情報は公開されていないが、「AS SSD Benchmark 1.6.4067.64354」と「CrystalDiskMark 3.0.1c」のスコアを見る限り
SandForce製コントローラを搭載している
と考えていいだろう。
<
次のページを読む
>
●
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.8 SSDにみるPLEXTORブランドの品質面と安定性へのこだわり
●
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.7 SilverStoneに聞く、2011-2012の新戦力と展望。
●
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.6 忘れた頃にやってくる エルミタ的成田空港現場対談 2011 秋
●
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.5 GIGABYTE製マザーボードのアレコレを台湾本社"PV"に直撃インタビュー
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.121 「X79 Extreme9」でASRockマザーボードの魅力を再検証する
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.120 エントリーモデルでもオーバークロックは任せろ。実力者「GA-X79-UD3」検証
●
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.23 ZALMAN「CNPS11X Performa」検証
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.119 SilverStone PCケースの新機軸 Temjin「SST-TJ04B-EW」徹底解剖
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.118 仮想ドライブ機能を搭載した変わり種ドライブケース「ZM-VE300」を試す
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.117 GIGABYTE「GV-R797OC-3GD」ファーストインプレッション
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.116 Cooler Masterゲーミングブランドの自信作「Quick Fire Rapid」
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.115 ロックフリーの「A8-3870K」でオーバークロックを楽しむ
●
エルミタ的一点突破 SSD編 Vol.3 Patriot Memory 「Pyro SE」シリーズ検証
●
エルミタ的「一点突破」 VGAクーラー編Vol.1 ARCTIC「Accelero S1 PLUS」
review index >>
Copyright(c)1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます