returns to
エルミタージュ秋葉原
 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」
 Home >エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vo.132 新チップセットIntel「Z77 Express」搭載、「GA-Z77X-UD5H」検証
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
 
 
4ポートのディスプレイ出力を搭載するバックパネル部

 バックパネルにはD-Sub、DVI-D、HDMI、DisplayPortとグラフィックスカード並に豊富なディスプレイ出力ポートが用意されている。さらに、ギガビットLANはIntel「WG82579V」とATHEROS「AR8151」のデュアル構成で、USB3.0ポートも4基備えるなどインタフェース類も充実している。

バックパネル部のインタフェースはギガビットLAN×2、オーディオ端子×6、オーディオ用光端子×1、USB3.0×4、USB2.0×2、IEEE1394×1、eSATA×1。さらにディスプレイ出力ポートにはD-Sub、DVI-D、HDMI、DisplayPortを搭載する



「Ivy Bridge」では2800MHzまで対応可能なメモリスロット

 メモリスロットはZ68マザーボードと同じデュアルチャネル対応の4スロット構成。「3D BIOS」で確認したところCore i7-3770Kでは800MHz〜2800MHzまで13段階の切り替えが可能で、「Sandy Bridge」より対応メモリクロックは大幅に増えている。ちなみにCore i7-2600Kで確認したところ、これまで通り800MHz〜2133MHzの6段階切り替えだった。

ブラックカラーで統一された4本のDDR3 DIMMスロット。デュアルチャネル動作に対応する



「Ivy Bridge」との組み合わせでPCI-Express3.0動作も可能な拡張スロット

 拡張スロットの構成はPCI-Express3.0(x16)×1、PCI-Express3.0(x8)×1(x16形状)、PCI-Express3.0(x4)×1(x16形状)、PCI-Express2.0(x1)×3、PCI×1。x16スロットはいずれもCPUから分岐されており、「Ivy Bridge」では16/0/0、8/8/0、8/4/4動作に対応する。なお「Sandy Bridge」では8/4/4動作は非対応で、PCI-Express3.0(x4)×1にグラフィックカードを搭載しても認識しない。

拡張スロットはPCI-Express3.0(x16)×1、PCI-Express3.0(x8)×1(x16形状)、PCI-Express3.0(x4)×1(x16形状)、PCI-Express2.0(x1)×3、PCI×1という構成。なおPCIスロットはITE製ブリッジチップによって実現されている



内部SATAポートをチェックする

 Z77のSATAポート対応はZ68から変更なく、SATA3.0(6Gbps)×2、SATA2.0(3Gbps)×4という構成だ。そこで「GA-Z77X-UD5H」ではMarvell「88SE9174」を使って、内部SATA3.0(6Gbps)×3が追加されている。

内部SATAポートはZ77のSATA 2.0ポート×4(黒コネクタ)、Z77のSATA 3.0ポート×2(白コネクタ)、Marvell製88SE9172のSATA 3.0ポート×2(グレーコネクタ)に加えて、マザーボード下部にSATA3.0×1(白コネクタ)が搭載されている



Intel Smart Response Technology向けmSATAコネクタ搭載

 GIGABYTEでは、Z68チップセットでもmSATAコネクタを搭載した「GA-Z68XP-UD3」やSSDがセットとなった「GA-Z68XP-UD3-iSSD」をラインナップさせるなど、mSATAに積極的な姿勢を見せていた。この流れは7シリーズでも引き継がれており、「GA-Z77X-UD5H」にはmSATAコネクタが用意されている。
 最近ではIntel以外のメーカーからもIntel Smart Response Technology(以下IRST)向けのmSATA SSDがリリースされており、IRSTを検討しているユーザーにはありがたい装備と言えるだろう。

CPUソケットとPCI-Express3.0(x16)の間に用意されたmSATAコネクタ。SATAケーブルや電源ケーブルなどの配線が不要なため、IRSTを使用する際には重宝する




オンボード電圧測定モジュールや電源スイッチなどOC向け機能をチェックする

 オーバークロック機能も充実しており、マザーボード上には電源スイッチ、リセットスイッチ、CMOSクリアスイッチといったスイッチ群に加えて、オンボード電圧測定モジュールやDEBUG LEDが搭載されている。

オーバークロックに便利な機能はボード右上にまとめて配置されている
オーバークロックだけでなく、バラックでの動作テストにも重宝する電源スイッチ
リセットスイッチとCMOSクリアスイッチも搭載する
POST時のエラーやPC状態を確認することができる「DEBUG LED」

toppage  
次のページ
 

 
オピニオン
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.8 SSDにみるPLEXTORブランドの品質面と安定性へのこだわり
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.7 SilverStoneに聞く、2011-2012の新戦力と展望。
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.6 忘れた頃にやってくる エルミタ的成田空港現場対談 2011 秋
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.5 GIGABYTE製マザーボードのアレコレを台湾本社"PV"に直撃インタビュー
オススメ
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.130 システム移行はクール&スピーディにキメる。Apricorn「SATA Wire 3.0」の速さに瞠目せよ
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.129 Wifi MediaRender「KRL100」で送る快適なデジタルライフとは
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.128 Kingstonの省電力向け「HyperX Genesis LoVo」シリーズ「KHX1600C9D3LK2/8GX」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.127 OCZ製SSDの廉価モデル「Petrol」と「Octane SATA2.0」に隠された秘密
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.25 Noctua「NH-L12」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.126
PLDS直系のLITEONから登場した「S100」シリーズの性能に迫る
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.125 Intel Z77チップ搭載マザーボード MSI 3モデルを画像でチェックしておこう。
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.124 全方位迎撃可能なオールラウンダーゲーミングヘッドセット CM Storm「Sirus」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vo.123 ローエンドでも品質に妥協なし。GIGABYTE H61マザーの実力を検証する
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.122
実用的スーパーフルタワー「Blackhawk-ULTRA」検証
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.24 Cooler Master「風神スリム」検証
エルミタ的一点突破 SSD編 Vol.4 PLEXTOR 「PX-M3/PX-M3P」シリーズ検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.121 「X79 Extreme9」でASRockマザーボードの魅力を再検証する
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.120 エントリーモデルでもオーバークロックは任せろ。実力者「GA-X79-UD3」検証
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.23 ZALMAN「CNPS11X Performa」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.119 SilverStone PCケースの新機軸 Temjin「SST-TJ04B-EW」徹底解剖
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.118 仮想ドライブ機能を搭載した変わり種ドライブケース「ZM-VE300」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.117 GIGABYTE「GV-R797OC-3GD」ファーストインプレッション
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.117 Cooler Masterゲーミングブランドの自信作「Quick Fire Rapid」
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.115 ロックフリーの「A8-3870K」でオーバークロックを楽しむ
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.114 エルミタ&アスク共同企画 年末年始は「BF3」マシンを作ろうじゃないか
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.113 Indilinx初のSATA3.0対応コントローラー採用 OCZ「Octane」の実力を探る
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.112 GIGABYTE X79マザー上位モデル「GA-X79-UD7」OC機能を愉しむ
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.111 システムに合ったベストチョイスを探せ GeIL「THUNDERBOLT PLUS」
 
GDM Copyright(c)1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます