returns to
エルミタージュ秋葉原
 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」
 Home >エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.114 エルミタ&アスク共同企画 年末年始は「BF3」マシンを作ろうじゃないか
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
 
title
 
グラフィックスカード選びのアレコレを実戦経験豊富な兵士達に直撃

 「バトルフィールド 3」用のゲームマシンを語る以上、絶対に外すことができないのがグラフィックスカード選びだ。まず、どのショップ店員に聞いてもNVIDIAなら「GeForce GTX 560 Ti」以上、AMDなら「Radeon HD 6850」以上の製品が最低条件と口を揃える。(もっとも「Radeon HD 6850」については、あくまで最低条件。できれば「Radeon HD 6950」以上とする声が多かった)。
 では実際に売れているモデルは、どんな製品だろうか。まずはグラフィックスカードの取り扱いでは定評のあるクレバリー1号店から話を聞いてみた。


コストパフォーマンスからGTX 570やHD 6950が人気

 「ハッキリしているのが、GeForce GTX 560 Tiなのか、それ以上なのかという点です」と教えてくれたのは同店スタッフの出町さん

出町さん)「店頭でお客様の要望を伺っていると『バトルフィールド 3』をやりたいというユーザーさんはふたつに分かれます。ひとつは、とりあえずプレイしてみたいという人。もうひとつは、とことん細部までこだわってやり倒したい!という人です。当然、前者であればGeForce GTX 560 TiやRadeon HD 6850/6950辺りを。後者であれば予算のある限りなるべくハイエンドな製品をオススメしますが、やはりコストパフォーマンスという意味ではGeForce GTX 570やRadeon HD 6950あたりを選択される方が多いようです」という。

BF3
ZOTAC製の「バトルフィールド 3」専用モデルをズラリと揃えるクレバリー1号店のスタッフ出町さん。まずは自分がどの程度まで「バトルフィールド 3」をやりたいのか。それによって選択するグラフィックスカードはまったく変わってくる


「BF3」が要求するスペックは、当面第一線で活躍できる

 「ゲーム内の設定にもよるのですが、やはり多くの項目で『高』設定として楽しみたいという人には、GeForce GTX 570以上のモデルがいいと思います。加えてドライバ周りが最適化されてからはマルチGPUとの相性がよいのも『バトルフィールド 3』の特徴ですね。GeForce GTX 560 TiのSLI構成ならば単体のGeForce GTX 580以上のパフォーマンスが期待でき、予算的にも安く上がるのでオススメです」。と語ってくれたのは、PCパーツはもちろんゲーム関連アイテムの取り扱いでも有名なパソコンショップアークの寺崎さん

寺崎さん)「さらに『バトルフィールド 3』が快適に動作するのはもちろんですが、その他のゲームでも全く問題はありません。僕自身、現在は『Skyrim』をプレイしていますが、全く問題ありません。まだハッキリとしたことは言えませんが2012年の注目タイトルである『Diablo III』もおそらく問題なくプレイできるはずです。しばらくの間は第一線で活躍きるマシンとなるのは間違いありませんので、この機会に購入するのはアリだと思いますよ」
 なるほど。確かに「バトルフィールド 3」が快適に動くということは、現時点ではかなりのハイスペックPCという事になる。今後しばらくの間は、パーツの買い替えに頭を悩ませる心配も少なくなるというわけだ。新しいゲームタイトルが発表されるたびに、推奨環境におびえることもないだろう。手持ちのPCをアップグレードするには、まさにちょうどよい機会といえそうだ。

バトルフィールド 3をプレイするならマルチGPUがオススメだと語るパソコンショップアークの寺崎さん。彼自身ももちろんSLI環境で参戦しているユーザーだ。同店を代表するゲーマーのひとりでもある
BF3


いやいや、消費電力にも優れたRadeon HD 6950が最適

 そんな話で盛り上がっているところに「いやいや、僕のオススメはコストパフォーマンスに優れたRadeon HD 6950です」と割りこんできたのが、やはりパソコンショップアークのゲーマー店員である浦田さんだ。

浦田さん)「スペック的にはGeForce GTX 560 Tiと同等。また、2万円前後で購入できるコストパフォーマンスの高さに加え、消費電力という意味でもRadeon HD 6950が最適ではないでしょうか。もちろん、Radeon HD 6850クラスでもプレイは可能ですが、僕が友人に相談されたら迷わずRadeon HD 6950以上の製品を勧めます。正直、上位モデルのRadeon HD 6970が欲しいところですが、3万円中盤となる価格はやはりお財布に厳しい。そんな方に是非使っていただきたいです」

BF3
自身もRadeon HD 6950マシンで毎夜戦場を駆け巡っているというパソコンショップアークの浦田さん。上位モデルのRadeon HD 6970を手に取りながらの記念撮影に「やっぱり6970が欲しかったかも」とひとり呟く


外部構成パーツにもこだわりたい 〜PCケース編〜

Z9Plus
ZALMAN「Z9 PLUS」
市場想定売価税込5,000円前後
製品情報
 「BF3」マシンの重点予算が、グラフィックスカードに偏りがちになる事は十分に理解できた。とは言うものの、ゲームマシンといえばその外観にもこだわりたい。ここまで内部構成パーツについて各ショップスタッフの声を聞いてきたが、今度はドスパラパーツ館のPCコンシェルジュとして活躍中の清水さんに、PCケースについて相談してみることにした。「安いのにカッコいいPCケースですか?簡単です(笑)」といって紹介してくれたのが、実勢価格税込5,000円前後のZALMAN「Z9 PLUS」だ。実はコレ、云わずと知れたZALMANの大ヒット作となるPCケース。読者諸氏の中で、すでに購入済みという人も少なくないだろう。

清水さん)「とにかくこのクラスのPCケースとしては非常にお買い得です。4つのファンが標準装備で、そのうちフロント/トップ/サイドの120mmはBlueLED仕様となるためゲーミングケースとしてはうってつけ。予算と相談しながらというユーザーさんには是非オススメしたいケースです」とのコメント。

ドスパラ パーツ館のPCコンシェルジュである清水さんは、とにかく自作パーツに関しての知識が豊富。「BF3」マシンについての質問にも的確なアドバイスがもらえることは請け合いである。そんな彼女が安いのにカッコいいPCケースとしてオススメするのがZALMANの「Z9 PLUS」だ
BF3


こだわりたいキーボードには「Cherry MX」スイッチ「赤軸」を

RK-9000
Rosewill「RK-9000」シリーズ
市場想定売価税込各9,000円前後
製品情報
 PCゲームと切っても切り離せないのが入力デバイスであるキーボードだろう。そこで着目したのがリリース間もないアスク取り扱いのゲーミングキーボードRosewill製の「RK-9000」シリーズだ。
 最大の特徴はCherry MXスイッチを採用している点。確実な動作が要求される業務用端末に幅広く採用される評価の高いスイッチで、その特性は同じくミスの許されないゲームユーザーにとっても非常に大きな「武器」になるはず。さらにCherry MXスイッチは多彩な押し心地も大きな魅力で、「RK-9000」シリーズでは「青軸」「赤軸」「茶軸」「黒軸」の4種類のスイッチを搭載したモデルをラインナップし、ユーザーの好みにあった押し心地をチョイスできる。
 その中で「バトルフィールド 3」をプレイするにあたっては、Cherry MX「赤軸」を採用する「RK-9000RE」がオススメだ。「赤軸」は少ない力でも反応する軽い荷重が特徴で、指への負担も少なく流れるようなキー入力が可能。指先の僅かな動きにも即応できる「赤軸」は、混沌とした「戦場」で必ずや役に立ってくれるだろう。

BF3 BF3
キーボードには、なにかとうるさいエルミタ編集部のSもオススメのRosewill製ゲーミングキーボード「RK-9000」シリーズ。中でも「バトルフィールド 3」をプレイするにあたっては「赤軸」モデルをベストチョイスとして挙げた。なお、同モデルは「PC DIY SHOP FreeT」などで実機を展示中。押し心地を確認してから購入することが可能なので一度体験してほしい

toppage  
前の頁 次のページ
 

 
ASK
オピニオン
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.7 SilverStoneに聞く、2011-2012の新戦力と展望。
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.6 忘れた頃にやってくる エルミタ的成田空港現場対談 2011 秋
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.5 GIGABYTE製マザーボードのアレコレを台湾本社"PV"に直撃インタビュー
オススメ
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.108 プラットフォームに依存しない安定したパフォーマンス。GeIL製ハイエンドメモリを「回す」
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.107 MSI+AMD FX Series
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.106 長く使える無音PCを作ろう ASKTECH「NT-TX2000BK」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.105 GIGABYTEブランドにみるPCI-Express3.0対応マザーボード総ざらい
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.104 PLEXTORの逆襲 M2Pシリーズ検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.103 80PLUS GOLD認証最上位クラスPSU OCZ-ZX1250W検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.102 RAID構成に最も適したSSD ADATA S510シリーズ AS510S3-120GM-C検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.101 自作派にもオススメできるBTO eX.computer「Aero Mini」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.100 正統進化を果たしたMSI最上位マザーボード「Z68A-GD80(G3)」の実力
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.99 GIGABYTEマザーボードの「独自機能」と「こだわり」再考
 
GDM Copyrightc1997-2010 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます