returns to
エルミタージュ秋葉原
 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」
 Home >エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.133 アッパーミドルクラスの定番となるか?SAPPHIRE Radeon HD 7850 OCを試す
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
 
 
「LostPlanet2ベンチマーク」

 3DMark系ベンチマークの確認が終わったところで、ここからは実際のゲームベンチマークを使ってチェックしていこう。まずDirectX 11世代のベンチマークとして「LostPlanet2ベンチマーク」で測定を行った。
 解像度は1920×1080ドットと1280×720ドットの2パターンを計測し、それ以外はすべて初期設定のままとした。

LostPlanet2ベンチマーク

 1280×720ドットで約5%、1920×1080ドットでは約7%スコアが向上しており、「3DMark Vantage 1.1.0」と同様負荷が上がるにつれて、オーバークロックの効果も高くなった。また、スコアを確認すると1920×1080ドットでもシングルプレイの合格ラインである30fpsを大きく上回っており、高画質設定でもゲームを十分楽しめる性能を備えていることがわかる。



「BIOHAZARD5ベンチマーク」

 次にDirectX 10世代のゲームベンチマークとして「BIOHAZARD5ベンチマーク」で測定を行った。
 こちらも解像度は1920×1080ドットと1280×720ドットの2パターンを計測し、それ以外はすべて初期設定のままとした。

バイオハザード5ベンチマーク

 1920×1080ドットでは約5%スコアが向上しているが、1280×720ドットではCPUがボトルネックとなっているためかほとんどスコアに変化はなかった。いずれにせよ解像度に関係なく100fpsを大きく上回っており、このクラスのゲームなら最高設定でも高解像度プレイが楽しめるだろう。



消費電力をチェックする

 オーバークロックによる性能向上が確認できたところで、気になる消費電力もチェックしておこう。アイドル時は10分間放置した中で最も低い数値を、高負荷時は「3DMark 11 Version 1.0.3」を実行したときに最も高かった数値とした。

消費電力の違い

 アイドル時については、GPUクロック、メモリクロック、GPUコア電圧とも同等レベルに下げられることからほとんど違いはでなかった。また高負荷時は6.8W上昇しているがこのクラスのグラフィックスカードを使う人には、さほど気になる数字ではないだろう。消費電力増加については考える必要はなさそうだ。



SAPPHIRE謹製オーバークロックツール「TriXX」

 あくまで自己責任となるが、グラフィックスカードベンダーも以前に比べてオーバークロックにだいぶ寛容になっており、独自のオーバークロックツールをいわゆる”ウリ”の1つとするメーカーが増えてきている。
 SAPPHIREもこの流れに乗り、独自オーバークロックツール「TriXX」を用意している。残念ながら、現在のところまだRadeon HD 7800シリーズには対応していないため、今回は細かい検証は行わなかったが最後に簡単に紹介しておこう。

SAPPHIRE製オーバークロックツール「TriXX」
「Overclocking」画面では、GPUコアクロック、メモリクロック、GPUコア電圧変更可能
「Fan Control」画面で「Fixed」を選択したところ。ファンの回転数を一定に調整することができる
「Fan Control」画面で「Custom」を選択したところ。GPUの温度にあわせて回転数を任意に変更することができる
「Settings」画面では、OS起動時やCrossFireX時の各種設定の反映方法などを選択することができる

 今回はRadeon HD 7970を搭載した「HD7970 3G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DUAL MINI DP OC」(型番:SAHD797-3GD5OC001/11197-01-40G(VD4530))で動作確認を行ったが、GPUクロック、メモリクロックは1MHzずつ、GPU電圧は0.001Vずつ調整が可能だった。さらにファン回転速度も固定だけでなく、温度によって回転速度を自由に変更できるなどかなり充実した機能を備えている。今後ぜひRadeon HD 7800シリーズにも対応してほしいものだ。



静音かつ高性能なRadeon HD 7850グラフィックスカード「Sapphire HD 7850 OC 2GB GDDR5」

 今回はRadeon HD 7850を搭載した「Sapphire HD 7850 OC 2GB GDDR5」を検証してきた。カード長は実測値で約212mmとこれまでのアッパーミドルクラスに比べて大幅に短くなっており、PCI-Express補助電源も6pin×1構成のためとても扱いやすくなった印象だ。
 またオリジナルのVGAクーラーは非常に優秀で、アイドル時だけでなく高負荷時でもファンの音が気になることはなかった。さらにリファレンスクーラーのように起動時にフル回転することもないため、まさに騒音に悩まされる心配は皆無と言って良い。さらに冷却性能も高く、ベンチマークテスト中でもコア温度は最大55度とかなり低く抑えられていた。
 性能面でも、ベンチマークテストを見るかぎりよほど重量級のゲームを高解像度でやらない限り十分な性能を備えており、多くのゲームユーザーでも満足するパフォーマンスを手に入れることができるだろう。

toppage  
次のページ
 

 
オピニオン
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.9 老舗冷却機器メーカーZALMANが目指す新たなステージとは?
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.8 SSDにみるPLEXTORブランドの品質面と安定性へのこだわり
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.7 SilverStoneに聞く、2011-2012の新戦力と展望。
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.6 忘れた頃にやってくる エルミタ的成田空港現場対談 2011 秋
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.5 GIGABYTE製マザーボードのアレコレを台湾本社"PV"に直撃インタビュー
オススメ
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vo.132 新チップセットIntel「Z77 Express」搭載、「GA-Z77X-UD5H」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.131 ASRock Z77チップ搭載のメインストリーム「Z77 Extreme4」速攻チェック
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.130 システム移行はクール&スピーディにキメる。Apricorn「SATA Wire 3.0」の速さに瞠目せよ
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.129 Wifi MediaRender「KRL100」で送る快適なデジタルライフとは
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.128 Kingstonの省電力向け「HyperX Genesis LoVo」シリーズ「KHX1600C9D3LK2/8GX」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.127 OCZ製SSDの廉価モデル「Petrol」と「Octane SATA2.0」に隠された秘密
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.25 Noctua「NH-L12」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.126
PLDS直系のLITEONから登場した「S100」シリーズの性能に迫る
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.125 Intel Z77チップ搭載マザーボード MSI 3モデルを画像でチェックしておこう。
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.124 全方位迎撃可能なオールラウンダーゲーミングヘッドセット CM Storm「Sirus」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vo.123 ローエンドでも品質に妥協なし。GIGABYTE H61マザーの実力を検証する
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.122
実用的スーパーフルタワー「Blackhawk-ULTRA」検証
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.24 Cooler Master「風神スリム」検証
エルミタ的一点突破 SSD編 Vol.4 PLEXTOR 「PX-M3/PX-M3P」シリーズ検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.121 「X79 Extreme9」でASRockマザーボードの魅力を再検証する
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.120 エントリーモデルでもオーバークロックは任せろ。実力者「GA-X79-UD3」検証
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.23 ZALMAN「CNPS11X Performa」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.119 SilverStone PCケースの新機軸 Temjin「SST-TJ04B-EW」徹底解剖
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.118 仮想ドライブ機能を搭載した変わり種ドライブケース「ZM-VE300」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.117 GIGABYTE「GV-R797OC-3GD」ファーストインプレッション
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.117 Cooler Masterゲーミングブランドの自信作「Quick Fire Rapid」
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.115 ロックフリーの「A8-3870K」でオーバークロックを楽しむ
 
GDM Copyright(c)1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます