エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.749
2019.06.29 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部 松枝 清顕
最終セッションでは「CM694」をベースに、実際にPCを組み込んでみよう。ロングセラー「CM 690」シリーズの後継を任された期待の新モデルをいじり倒そう。
組み込みセッションの手始めは、マザーボードを搭載してみる。検証にはASRock「X470 Taichi」を用意。305x244mmのATX規格マザーボードだ。
「CM694」のマザーボードトレイには、あらかじめスタンドオフが装着済み。内径はインチだけに、付属のワッシャー付きインチネジを使用した。
搭載エリア右手にある「モジュラー型ドライブケージ」の存在を意識しながら、周囲にぶつけないようマザーボードをセット |
搭載後の周辺クリアランスを確認。上部は実測で約35mm、右手「モジュラー型ドライブケージ」までは約50mm、底辺方向は約15mmといったところ。大型PCケースの多い中、比較的コンパクトな印象 |
マザーボードを搭載したところで、CPUクーラーの有効スペースおよび、CPUクーラーメンテナンスホールを計測してみよう。ちなみにCPUクーラー有効高は171mmとされている。
公称171mmの有効スペースに対し、実測では約180mmほどの数値を確認。大型サイドフローCPUクーラーにも十分対応できる | マザーボードトレイ背面からCPUクーラーメンテナンスホールをチェック。実測で幅約210mm、高さ約145mmといったところ |
ボトムレイアウトの電源ユニットには、先日詳細レビューをお届けしたCooler Master「V Gold」シリーズに属する「V750 GOLD」(型番:MPY-7501-AFAAGV-JP)を用意。搭載を試みた。80PLUS GOLD認証を取得し、135mmファン(流体動圧軸受)を実装。奥行き160mmのプラグインモデルだ。
搭載手順は、まず背面1本のハンドスクリューで固定されている、ABS樹脂製のボトムカバーを取り外す。開放状態になったボトムエリアに「V750 GOLD」を載せ、背面からネジ留めをすれば固定は完了。あとはボトムカバーを元に戻せばいい。作業における注意点は特に無く、マニュアル無しで作業ができる。
デフォルト位置の「モジュラー型ドライブケージ」まで、空きスペースは実測で約150mm。なおボトムカバーは配線作業が完了してから元に戻そう |