エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1107
2022.02.18 更新
文:撮影・編集部 松枝 清顕
ほぼTorrentの外観をそのままに縮小させたTorrent Compact。ここからはサイドパネルを取り払い、内部構造を細かく解説していく。改めて強化ガラス製サイドパネルを外した内部を眺めると、縮尺の正確な数値は分からないものの(当然そのまま縮小したワケではないが)、ほぼTorrentと同じように見える。兄貴分の印象が良かっただけに、弟分の出来はどうだろう。その真価は徐々に判明していく事になる。
以前検証を行ったTorrentの内部構造とぜひ見比べてほしい。Fractalは本当に小型版が作りたかったのだ |
Torrent Compactは幅274mmまでの条件付きながらE-ATXを筆頭に、ATX、MicroATX、Mini-ITX、SSI-CEBの各マザーボードが搭載できる。コンパクトながらもなんとかスペースをこじ開けた格好だが、目視でも想像以上に開口面は広く、余分なものを排除したシンプルな内部構造が印象的だ。なお出荷時よりATX規格標準である9本のスタンドオフ(台座)が装着済みで、うち中段中央の1本はマザーボードの位置決めができる段差付きスタンドオフが採用されていた。
次に冷却ファンおよびラジエターの増設スペースを確認していこう。高エアフロー志向のPCケースとあって、コンパクト設計でも多くの冷却ファンおよびラジエターが搭載できるよう、最適化されている。システムが求めるエアフローを、ファンサイズの組み合わせによって強弱が付けられる自由度も、Torrent Compactの特徴と言えよう。まずはイラストでパターンを予習し、搭載スペース別に詳しく解説していく。
Torrent Compactで標準装備される冷却ファン「Dynamic X2 GP-18 PWM」。38mm厚の180mmファンは、リブ無しフレームを採用し、フロントパネル部へテーパーネジ4本で固定されている。インペラ数は7枚で、DC12V/0.35A(Startup voltage 6V)の4pinコネクタ仕様。ケーブル長は実測で約600mmだった |