エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1336
2023.09.19 更新
文:藤田 忠/撮影:pepe
RGBイルミネーションに対応する昨今のPCパーツは、例えば1基のRGBファンであっても、電源とRGB LEDケーブルの2本を接続して配線する必要がある。これが複数ともなれば、PCケースの内部はケーブルで大混乱、その配線作業に苦労した経験は誰しもあるだろう。これを簡略化するとともに、ARGBイルミネーションやファンの回転数などの一括制御を可能にしたのが、CORSAIRの新デバイス連結システム「iCUE LINK」だ。
iCUE LINKは、「iCUE LINKシステムハブ」を中心に、オールインワン型水冷ユニットやARGBファンなど、最大14台までデイジーチェーン接続が可能。従来のCORSAIR iCUE対応デバイスとの互換性はないものの、1本のケーブルですべてのデバイスの電力供給から、温度などのモニタリング、LEDイルミネーションの色、発光パターン、ファン回転数の制御までできる画期的なシステムだ。
オールインワン水冷ユニットや、ファンキットなど、iCUE LINK対応デバイスの販売がスタート。今後もラインナップが増える予定 | PCを彩るのに欠かせないファンは120mmと140mmで、それぞれブラックとホワイトを用意。「iCUE LINKシステムハブ」などが付属した3個パックもある |
異なる長さやL字コネクタを採用したiCUE LINK専用ケーブル。このケーブル選びが重要なポイントになる |
iCUE LINKの中心となる「iCUE LINKシステムハブ」。52mm四方と扱いやすく裏面にはマグネットを装備。スチール製筐体任意の場所に設置できる |
8月26日、秋葉原・LIFORK AKIHABARAⅡ 1Fで行われレポート記事をお届けした国内披露イベント。門馬ファビオ氏と、自作経験のあるインフルエンサーの美咲みさ氏が、初心者にも分かりやすい目線で注意点を解説した |
ここからは実際にiCUE LINK対応デバイスに触れていこう。今回借り受けたメディア向け評価サンプルには、オールインワン型水冷ユニット「iCUE LINK Hi RGB」の360mmサイズラジエーターモデル「iCUE LINK H150i RGB」(型番:CW-9061003-WW)、マグネティックドーム式ベアリング採用ARGB 120mmファンスターターキット「iCUE LINK QX120 RGB Starter Kit」(CO-9051002-WW)、さらに増設用ファン(拡張キット)「iCUE LINK QX120 RGB Expansion Kit」(型番:CO-9051001-WW)。そして各種ケーブルなど、ひと通りiCUE LINKを試すことができるデバイス群が揃っていた。
LEDギミック内蔵のウォーターブロックと、ARGBファン搭載のオールインワン型水冷ユニット「iCUE LINK Hi RGB」シリーズ。今回は360mmサイズのブラックモデルを使用した |
フレームの表と裏面にLEDギミックを内蔵するほか、フレーム部に温度センサーを備えた「iCUE LINK QX RGB」 | ケーブル長600mmが1本、200mmと100mmが各2本セットになった「iCUE LINK Cable Kit」(型番:CO-9011118-WW)も用意されている |