returns to
エルミタージュ秋葉原
 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」
 Home >エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vo.147 Best Price! Best Choice! GIGABYTE「GZ-LX10HB-900」
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
 
 
「GZ-LX10HB-900」は同クラス最大級の標準搭載ファン

 一見、ごく一般的なミドルタワーPCケースに見える「GZ-LX10HB-900」だが、ライバルモデルとのアドバンテージは、その搭載ファンの多さにあるだろう。追加投資を抑える事ができる点は、PCケース選びにおける重要ポイントにもなるはずだ。ここでは標準搭載された冷却ファンの詳細を解説していこう。

「GZ-LX10HB-900」の冷却ファンとエアフローレイアウト。この他サイドパネル部にも2基の120mmファンが搭載されている
標準で搭載される冷却ファンは、サイドパネル部のスケルトンファンを含め、型番は全て「F121225SL」だった


■フロント吸気ファン(120mm×1基)

 フロント120mmファンはブラックカラーの非発光タイプ。外気のフレッシュな空気をケース内部に送り込み、エアフロー直下にある3.5インチシャドウベイ部を直接冷却する役割を果たす。
 なお搭載スペースにはひと周り大きなネジ穴が用意され、任意で140mmファンにも換装可能。大口径の恩恵は言うまでもなく、大きな風量を低回転で得ることができるため、静音化にも貢献する。構成パーツを一度組み上げると換装はなかなか面倒なもの。冷却強化と更なる静音化を狙うならば、事前に付け替えておこう。

フロント120mm吸気ファン。シャーシ部には無数の穴が空けられており、ここから外気を取り入れる。外周には140mmファン用ネジ穴が用意され、換装にも対応する
フロント120mm吸気ファンは、3.5インチシャドウベイに搭載されたHDDを直接冷却する事ができる。大切なデータが収められたHDDの長寿命化にも大きな役割を果たすだろう。なおコネクタはパルスセンサー付きの3pin


■リア排気ファン(120mm×1基)

 リア部に標準搭載されるのは排気120mmファンだ。このクラスの横幅では、さすがに140mm口径は無理だが、そこは致し方ない。
 搭載ファンはパルスセンサー対応の3pinコネクタ仕様。なお給電はコネクタ数の“節約”から、分岐ケーブルを介し、フロントファンケーブルと接続されていた。

リア排気ファンは120mm口径。3pin分岐ケーブルによりフロントファンと給電がひとまとめにされているため、ケーブル長は極端に短い
リア排気ファンの通気穴。このタイプが最もコストがかからず、製造も楽。ファン固定には黒色テーパーネジが使われていた


■トップ排気ファン(120mm×2基標準)

 トップには2基の120mmファンが標準で装備される。いずれも排気で、PCケース内部の熱を外部に排出する役割を果たす。また特徴的な倒立式マザーボードレイアウトを採用するため、拡張カードとの距離が非常に近い。つまりグラフィックスカードから発せられる熱を、最短距離で外部排出できるため、通常のエアフローレイアウトを採用するモデルに比べれば、熱籠もりを最小限に抑える効果が期待できるワケだ。
 なお床置きでは最も目に付くトップファンは、レッドカラーインペラを採用。ブラック筐体とマッチしたカラーリングにより、“並の普及価格帯”ではない事が、さりげなくアピールされている。ちなみにコネクタは4pinペリフェラルとなり、パルスセンサーケーブルは省略されている。

トップ120mm排気ファン×2基。目に触れることが多い部分だけに、インペラはレッドカラーモデルがチョイスされている
PCケース内部から排気ファンを覗き込む。120mm×2基のトップファンともなれば、やはり240mmサイズのラジエターの搭載を狙う人もいるだろう。これについては後述


■サイド吸気ファン(120mm×2基標準)

 とかくこのクラスのPCケースではオプションになりがちな、サイドパネル部のファン(吸気)も、このモデルでは標準装備。クラス最大級のファン搭載数を誇る「GZ-LX10HB-900」の象徴的な部分かもしれない。
 さらにアイキャッチにも手抜かり無く、オレンジLEDを内蔵する120mmクリアファン2基が装着されているのも特徴だ。
 この装着位置から、その役割は拡張カードの冷却補助。ハイエンドグラフィックスカード構築にも十分に対応できる準備はできている。なお120mmファンはいずれも140mm口径ファンに換装可能。手持ち資産を活かすもよし、冷却強化を狙うもよし。拡張性はこんな部分でも確保されている。

オプションになりがちなサイドパネル部分にも120mmファン×2基を標準で装備。なおLEDカラーはオレンジで、発光ファンとしては珍しい

toppage  
次のページ
 

 
オピニオン
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.10 「この際、ハッキリさせましょう」“SSD戦国時代”の大本命、OCZに聞く
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.9 老舗冷却機器メーカーZALMANが目指す新たなステージとは?
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.8 SSDにみるPLEXTORブランドの品質面と安定性へのこだわり
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.7 SilverStoneに聞く、2011-2012の新戦力と展望。
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.6 忘れた頃にやってくる エルミタ的成田空港現場対談 2011 秋
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.5 GIGABYTE製マザーボードのアレコレを台湾本社"PV"に直撃インタビュー
オススメ
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vo.139 GIGABYTE初のMicroATXゲーミングマザー「G1.Sniper M3」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vo.138 「Ivy Bridge」で能力を解放した、MSI Z77マザーボード「Z77A-GD65」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.137 ワットパフォーマンスに自信あり。「ZOTAC製GeForce(R) GTX 680」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vo.136 Ivy Bridge発売直前企画 「Core i7-3770K」ES版とリテール版に違いはあるのか
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vo.135 GIGABYTE「GV-R787OC-2GD」に見るバランスの妙
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vo.134 多種・多様なコンテンツを支配する、その名は“皇帝”万能メディアプレイヤー「Media Emperor」
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.133 アッパーミドルクラスの定番となるか?SAPPHIRE Radeon HD 7850 OCを試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vo.132 新チップセットIntel「Z77 Express」搭載、「GA-Z77X-UD5H」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.131 ASRock Z77チップ搭載のメインストリーム「Z77 Extreme4」速攻チェック
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.130 システム移行はクール&スピーディにキメる。Apricorn「SATA Wire 3.0」の速さに瞠目せよ
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.129 Wifi MediaRender「KRL100」で送る快適なデジタルライフとは
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.128 Kingstonの省電力向け「HyperX Genesis LoVo」シリーズ「KHX1600C9D3LK2/8GX」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.127 OCZ製SSDの廉価モデル「Petrol」と「Octane SATA2.0」に隠された秘密
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.25 Noctua「NH-L12」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.126 PLDS直系のLITEONから登場した「S100」シリーズの性能に迫る
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.125 Intel Z77チップ搭載マザーボード MSI 3モデルを画像でチェックしておこう。
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.124 全方位迎撃可能なオールラウンダーゲーミングヘッドセット CM Storm「Sirus」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vo.123 ローエンドでも品質に妥協なし。GIGABYTE H61マザーの実力を検証する
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.122 実用的スーパーフルタワー Blackhawk-ULTRA検証
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.24 Cooler Master「風神スリム」検証
エルミタ的一点突破 SSD編 Vol.4 PLEXTOR 「PX-M3/PX-M3P」シリーズ検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.121 「X79 Extreme9」でASRockマザーボードの魅力を再検証する
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.120 エントリーモデルでもオーバークロックは任せろ。実力者「GA-X79-UD3」検証
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.23 ZALMAN「CNPS11X Performa」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.119 SilverStone PCケースの新機軸 Temjin「SST-TJ04B-EW」徹底解剖
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.118 仮想ドライブ機能を搭載した変わり種ドライブケース「ZM-VE300」を試す
 
GDM Copyrightc1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます