returns to
エルミタージュ秋葉原
 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」
 Home >エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vo.147 Best Price! Best Choice! GIGABYTE「GZ-LX10HB-900」
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
 
 
ドライブベイもくまなくチェックしておく

 複数の標準搭載ファンが魅力の「GZ-LX10HB-900」だが、PCケースの善し悪しを語る上でさらに重要になるのは、ドライブベイレイアウトだ。ミドルタワーPCケースとしてはやや小振りな外形寸法から過度な期待はできないが、標準的用途であれば必要十分な搭載能力を備えている。


■5.25インチオープンベイ(×4段)

 5.25インチオープンベイは全4段。さすがに複数台光学ドライブを搭載させる事は希だけに、この搭載スペースに文句は無い。
 フロントベゼルは両サイドにある爪をフロントパネル側に引っ掛けるタイプを採用。比較的ガッチリ固定されているため、ぽろりと内側に落ちてしまうような事はさそうだ。反面、ベゼル着脱にはフロントパネルを一度外す必要があるため、ものぐさには面倒に感じるかもしれない。
 またシャーシ側をチェックすると、下3段はブランクパネル付き。さらに最下段のみ3.5インチオープンベイ用の切り込みがあるものの、該当箇所のフロントベゼルは完全に5.25インチ用だけに、実質使用はできない。

ブランクパネルは金属疲労により分離させるカットタイプ。一度外すとパネルを元通り固定できない点をデメリットと感じるかもしれないが、特に困ることはない


■3.5インチシャドウベイ(×4段)

 3.5インチシャドウベイは全4段。さすがにこのクラスのPCケースでは、横置きレイアウトや専用トレイ等の搭載機構は省略され、代わりに2段分のツールフリー機構が装備されている。とは言え、こちらもエントリークラスらしく、最もオーソドックスな固定方式を採用。また下2段はネジ留め専用スペースで、ネジ穴には防振対策用のゴムブッシュが装着されていた。

上段2つはツールフリー式による固定。どうしても心許ないという人は、ネジ留め用の穴は用意されているのでこれを利用すればいい
「ああコレね」と誰もが知る、最もオーソドックスなツールフリー機構。HDDのネジ穴2箇所にピンを合わせ、センター部のダイヤルを回すことでプラスチック部品がシャドウベイに密着するというもの。赤いレバーのはめ込み部分は、型を合わせる知育玩具さながらだが、今ひとつ精度が悪く、決してスムーズとは言い難い


■2.5インチシャドウベイ(×1段)

 もはやどんなスタイルのPCにも必須になりつつあるSSD。急速な普及により、新規にリリースされるPCケースでは2.5インチシャドウベイが必ず装備されている。SSD自体の薄さとHDDほど熱が出ないというメリットから、2.5インチシャドウベイは比較的作りやすく、「GZ-LX10HB-900」では3.5インチシャドウベイ下部の底面にひとつ、搭載スペースを装備している。今後SSD単価は下がる傾向にあるため、1基のみでは不足かもしれないが、SSDの多くに3.5インチ変換アダプタが付属されていることから、ここは不問としよう。

SSD底面のネジ穴を使って固定する2.5インチシャドウベイ。“穴さえ空ければ”シャドウベイになってしまうため、設計は楽。ただし1点指摘しておくと、SATA電源コネクタのケーブルが底面に当たることで、SSDのコネクタが破損する恐れがある。接続時だけでなく、長い時間運用する事を考慮して、コネクタ部にストレスがかからないように配慮する必要がある
SSDを取り付けてみたところ。固定するには一度PCケースを横倒しにする必要がある



ボトムレイアウトを採用する電源ユニット搭載スペース

 次に見ていくのは電源ユニット搭載スペース。現在のPCケースで最も多く見るレイアウトは、電源ユニットボトムレイアウトだ。これまでの指定席だった上面から電源ユニットを移動させたことで、トップ部に排気ファンを装着できるようになり、PCケース内部のエアフローレイアウトはより理想的なものになった。これ以上ないと思わせるこのスタイルだが、その先駆けは何を隠そう「GZ-LX10HB-900」が採用するマザーボード「倒立型」PCケースだった。すっかり忘れられているかもしれないが、現在の主流レイアウトは「倒立型」PCケースが根底にあるのだ。

電源ユニットボトム搭載の先駆けと言えるのが、このマザーボード「倒立型」レイアウト。現在の主流の原型を作った“隠れた功労者”と言えるかもしれない
試しに搭載させたのは、Antec「EA-650-PLATINUM」。奥行き140mmのコンパクトモデルだけに、シャドウベイまでの距離はまだ160mmほど残されている。直結式タイプならば、余ったケーブルを避けておくスペースが必要になるため、この“空き地”は重要だ
電源ユニット吸気ファンが位置する底面には、ダストフィルターを装備。スライド着脱式で、付着したホコリを取り払うメンテナンス性にも配慮されている。これもイマドキPCケースでは必須項目になりつつある

toppage  
次のページ
 

 
オピニオン
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.10 「この際、ハッキリさせましょう」“SSD戦国時代”の大本命、OCZに聞く
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.9 老舗冷却機器メーカーZALMANが目指す新たなステージとは?
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.8 SSDにみるPLEXTORブランドの品質面と安定性へのこだわり
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.7 SilverStoneに聞く、2011-2012の新戦力と展望。
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.6 忘れた頃にやってくる エルミタ的成田空港現場対談 2011 秋
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.5 GIGABYTE製マザーボードのアレコレを台湾本社"PV"に直撃インタビュー
オススメ
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vo.139 GIGABYTE初のMicroATXゲーミングマザー「G1.Sniper M3」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vo.138 「Ivy Bridge」で能力を解放した、MSI Z77マザーボード「Z77A-GD65」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.137 ワットパフォーマンスに自信あり。「ZOTAC製GeForce(R) GTX 680」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vo.136 Ivy Bridge発売直前企画 「Core i7-3770K」ES版とリテール版に違いはあるのか
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vo.135 GIGABYTE「GV-R787OC-2GD」に見るバランスの妙
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vo.134 多種・多様なコンテンツを支配する、その名は“皇帝”万能メディアプレイヤー「Media Emperor」
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.133 アッパーミドルクラスの定番となるか?SAPPHIRE Radeon HD 7850 OCを試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vo.132 新チップセットIntel「Z77 Express」搭載、「GA-Z77X-UD5H」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.131 ASRock Z77チップ搭載のメインストリーム「Z77 Extreme4」速攻チェック
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.130 システム移行はクール&スピーディにキメる。Apricorn「SATA Wire 3.0」の速さに瞠目せよ
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.129 Wifi MediaRender「KRL100」で送る快適なデジタルライフとは
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.128 Kingstonの省電力向け「HyperX Genesis LoVo」シリーズ「KHX1600C9D3LK2/8GX」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.127 OCZ製SSDの廉価モデル「Petrol」と「Octane SATA2.0」に隠された秘密
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.25 Noctua「NH-L12」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.126 PLDS直系のLITEONから登場した「S100」シリーズの性能に迫る
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.125 Intel Z77チップ搭載マザーボード MSI 3モデルを画像でチェックしておこう。
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.124 全方位迎撃可能なオールラウンダーゲーミングヘッドセット CM Storm「Sirus」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vo.123 ローエンドでも品質に妥協なし。GIGABYTE H61マザーの実力を検証する
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.122 実用的スーパーフルタワー Blackhawk-ULTRA検証
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.24 Cooler Master「風神スリム」検証
エルミタ的一点突破 SSD編 Vol.4 PLEXTOR 「PX-M3/PX-M3P」シリーズ検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.121 「X79 Extreme9」でASRockマザーボードの魅力を再検証する
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.120 エントリーモデルでもオーバークロックは任せろ。実力者「GA-X79-UD3」検証
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.23 ZALMAN「CNPS11X Performa」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.119 SilverStone PCケースの新機軸 Temjin「SST-TJ04B-EW」徹底解剖
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.118 仮想ドライブ機能を搭載した変わり種ドライブケース「ZM-VE300」を試す
 
GDM Copyrightc1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます