returns to
エルミタージュ秋葉原
 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」
 Home > エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.69 PCのパフォーマンスを向上させるソフトウェア 「eBoostr 4」
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
ADアーク
title
 
秋葉原PCパーツショップスタッフが試した「eBoostr 4」

 今回は秋葉原のPCパーツショップに勤務するスタッフにも実際「eBoostr 4」を試用してもらい、その効果を体験してもらった。以下に感想を紹介しよう。

■秋葉原STAFF店員A氏

 メインマシン(Intel Core i5-2400)にインストールした場合、低速なUSBメモリでは体感できるほどの変化は感じることはできなかった。そこで、メインメモリから2GB分をキャッシュとして使用してみたところ、スタートメニューや日常使うソフトウェアの初回起動については、2回目の起動のように高速化されたが、それ以外では大きな変化は見られなかった。高速なPC環境では元からスピードに問題がないため、「eBoostr 4」の恩恵は薄いようだ。

 次に現在ではローエンドとなるNEC「VersaPro PC-VY10FBHE12UM」(Intel Pentium M 1.0GHz)で使用してみたところ、こちらはスタートアップアプリケーション、スタートメニュー、Webブラウザなど日常よく使用するアプリケーションの初回起動時では高速化を感じることができた。ただし、2回目以降の起動ではOSによるキャッシュの影響もあり、1回目のような効果を感じることはなかった。
 Windows XPでReadyBoost機能を使いたい場合や、大容量のメインメモリを搭載しているシステムで、メモリをキャッシュとして使用したい場合は本ソフトはアリだろう。
 また、最新のPC環境の場合でも、一定の効果はあるようだ。インストールによるシステム上の問題も発生しなかった。

メインマシン環境
CPU Intel「Core i5-2400」(3.10GHz/L3キャッシュ6MB)
マザーボード ASUSTeK「P8H67-V」(Intel H67)
システムハードディスク Western Digital「WD6400BPVT」(640GB)
2ndハードディスク Seagate「ST31000528AS」(1TB)
3ndハードディスク Western Digital「WD20EARS」(2TB)
メモリ DDR3-1333 12GB
Patriot「PSD38G1333KH」(4GBx2)
Kingston「KVR1333D3N9/4G LowProfile」(2GBx2)
グラフィックスカード オンボード
OS 64bit版 Windows 7 Ultimate
使用キャッシュ USBメモリ:Silicon Power「SP008GBUF2M01V1K」
(8GB中4GB割り当て)
メインメモリ:(2GB割り当て)
テスト環境その2
NEC「VersaPro PC-VY10FBHE12UM」スペック
CPU Intel「Pentium M 1.0GHz」
ハードディスク Western Digital「WD1200BEVT」(120GB)
メモリ DDR 1GB+オンボードメモリ256MB
グラフィックスカード Mobility Radeon 7500
OS Windows XP SP3
使用キャッシュ USBメモリ:Silicon Power「SP008GBUF2M01V1K」
(8GB中4GB割り当て)


■秋葉原STAFF店員B氏

 今回テストに使用したのは3年前に組み立てて以来、CPU以外はまったく手をつけていないPCだ。そのため、ハードディスクはかなり断片化が進み、フォルダを開くだけでもHDDがガリガリと音を立て、普段の作業にもストレスを感じる始末。そこでこの状況を打破するためにUSB2.0接続とUSB3.0接続の2種類のフラッシュメモリを使用して「eBoostr 4」を試してみることにした。

 導入してまず感じたのは、どちらのUSBメモリを使用した場合でもハードディスクからはじめてデータを読み出す際に効果が高いということだ。特にHalf-life2のマップ読み込みやリネージュ2のフィールド移動時などゲームのマップ読み込みや、ハードディスクへスワップが発生しているタイミングにおいてその傾向が顕著だった。
 また、母が愛用している5年ほど前の旧型ノートが、最近遅くて困っていると相談をうけていたので「eBoostr 4」を導入してみたところ、高速化が体感できて母も満足している。

 このように、ハードディスクが遅いPCや旧型PCについては導入するメリットは大いにあるといえる。また、ハードディスクリカバリータイプのノートPCでは、ハードディスク交換によって高速化したい場合でも、OSの再インストールやドライバーのインストールが面倒という問題が発生する。しかし「eBoostr 4」を使えばそういった心配がなく高速化を実現できるだろう。
 一方で、システムドライブにSSDや高速なハードディスクを搭載しているようなハイエンドPCでは導入の効果はそれほど大きくないように感じる。
 「eBoostr 4」は安価にPCの高速化をしたいユーザーにはおすすめできる。

eBoostr4
ディスクデフラグツールでハードディスクを確認したところ。かなり断片化が進んでいることが分かる

メインマシン環境
CPU AMD「Phenom II X4 940 Black Edition」
マザーボード ASUSTeK「Crosshair II Formula」(nForce780a SLI)
ストレージ Intel X25-M 「SSDSA2MH080G1」 (80GB SATA3Gbps)
Seagate「Constellation ES ST3500514NS」(500GB SATA3Gbps)
Seagate「Barracuda ES.2 ST31000340NS」(1TB SATA3Gbps)
WesternDigital RE3 「WD1002FBYS」 (1TB SATA3Gbps)
メモリ UMAX 「DCDDR2-4GB-800」 4GB DDR2-800
グラフィックスカード XFX 「GX-285N-ZDFF」(GeForce GTX 285)
ASUSTeK 「EN9600GT/DI/512MD3」(GeForce 9600 GT)
ドライブ Pioneer 「BDC-S02J」 (Blu-Ray読み込み、スーパーマルチドライブ)
OS 64bit版 Windows 7 Ultimate
ノートPC
NEC「LaVieT LT900/CD」スペック
CPU Intel「PentiumM 740」(1.73GHz)
マザーボード ATI「Mobility Radeon 9100 IGP/IXP 150」
ハードディスク ATA100 100GB
メモリ PC2700 256MBx2 (512MB)
グラフィックスカード Mobility Radeon 9100
OS Windows XP HomeEdition



PCを簡単に高速化。SSDの延命効果も期待できる「eBoostr4」

 ここまで、「eBoostr 4」について確認してきたが、オールドPCでは高い効果を発揮することが分かっていただけたと思う。古いPCの場合、メモリやハードディスクの増設による高速化にも限界があり、さらに最新パーツに比べて割高と難点も多いが、「eBoostr 4」を使えば少ない投資で可能になる。
 また、最近のPCで使用する場合、USBメモリでは効果が限定的となるものの、メインメモリをキャッシュデバイスとして使用すればSSD環境でも高速化を体感できる。最近のメモリ価格の下落によって、大容量のメインメモリを搭載するハードルも下がっていることから、「eBoostr 4」と組み合わせてPCの更なる高速化を試してみるのも面白いだろう。特に32bit版Windowsを使いながら、大容量メモリを搭載しているなら無駄になっているメモリを有効利用できるという点でも非常におすすめだ。

 また、SSDを使用する場合、NANDフラッシュメモリの書き換え回数制限による製品寿命は気になる問題だ。しかし、「eBoostr 4」を使ってSSDをキャッシュドライブとして利用することで、高速な読み込み性能を実現しながら書き換え回数を大幅に削減することが可能となり、SSD延命といった点でも効果が期待できる。
 「eBoostr 4」にはシステムを起動してから2時間の間はフル機能が利用できる体験版が用意されているので、まずは体験版を使ってその効果を確認してみてはいかがだろうか。

※初出時、SSD使用に関する記述に一部誤りがあったため、修正させて頂きました。(2011/2/5)


協力:株式会社コージェンメディア
© GDM Corporation All Rights Reserved.
 
toppage
前のページ
 

 
 
eBoostr 4 Professional ダウンロード版
ダウンロード版 1ライセンス 税込3,990円

eBoostr 4
eBoostrはUSBメモリーなどの外部接続型のフラッシュメモリーデバイスや空きメモリーをHDDキャッシュとして利用して、PCのパフォーマンスを向上させるソフトウェアです。
 
eBoostr 4 へのバージョンアップ
ダウンロード版 1ライセンス 税込1,990円

eBoostr 4
eBoostr 3 Professional および eBoostr 3 Standard 製品版をご使用中のお客様は、特別価格で eBoostr 4 Professional ダウンロード版をご購入いただけます。
 
eBoostr 4 Standard CD-ROM版
CD-ROM版 1ライセンス 税込3,990円

eBoostr 4
「eBoostr 4 Standard」は、「eBoostr 4 Professional」の機能制限版です。「eBoostr 4 Standard」は、システムメモリをキャッシュ用デバイスとして使用することができません。その他の機能差はありません。
 
eBoostr 4 Standard USBメモリ版
CD-ROM版 1ライセンス 税込4,515円

eBoostr 4
「eBoostr 4 Standard」は、「eBoostr 4 Professional」の機能制限版です。「eBoostr 4 Standard」は、システムメモリをキャッシュ用デバイスとして使用することができません。その他の機能差はありません。
 
eBoostr 4 デラックス/RamPhantom7 同梱版
CD-ROM版 1ライセンス 税込4,515円

eBoostr 4
本製品は「eBoostr 4 Standard」と 超高速仮想ハードディスクドライブ(RAMディスク)作成ソフト「RamPhantom7(32bit)」を同梱したパッケージです。
 
オピニオン
Antec スコット・リチャーズ氏に聞く「Antecはオーディオ市場に参入する」(2010/12/14)
2011年は反転攻勢へ! 日本Shuttleの偉い人 伊藤氏に聞く(2010/11/30)
注目の"倒立型PCケース"新作発売直前 SilverStone本社STAFFに聞く(2010/10/8)
オススメ
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.68
Dragon slayerの兄貴分「Dragon Rider」徹底検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.67
Gainward GeForce GTX 570 オリジナルクーラーモデルを試す(2011/1/18)
エルミタ的「一点突破」 PCケース編 Vol.5
Cooler Master「HAF 912 Advanced」検証(2011/1/16)
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.66
極めて柔軟な発想から生み出されたSilverStoneの秀作「Fortress SST-FT03」レビュー
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.65 PLEXTOR SSD M2Sシリーズその実力を探る。
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.64
遠距離通勤暇つぶし企画第2弾「COWON V5」を使ってみた
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.63
P67チップセットで現行CPUに対応するASRock「P67 Transformer」
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.62
"流麗"を自負するスリム型Mini-ITXケース In Win「Wavy」編
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.13 サイズ「峰2」検証
エルミタ的「一点突破」 PCケース編 Vol.4 ドスパラセレクト「DP-2012」検証(2010/12/8)
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.61 GIGAZONEブランドPCケースをいじりたおす(2010/12/6)
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.12 CoolerMaster「V6GT」検証(2010/12/4)
ハイエンドマザーに見るASRock 真の実力(2010/11/30)
Cooler Masterが本腰を入れた電源ユニット Silent Pro Goldシリーズ検証(2010/11/19)
MicroATXゲーミングPCケースの非凡なる才能を徹底検証 In Win 「IW-BR661」編(2010/11/12)
 
 
GDM Copyright(c)1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます