 |
「Lucid Virtu MVP」を利用する場合、「3D BIOS」の「Peripherals」>「Internal Graphics」の項目を「Enabled」に設定しておこう |
|
 |
「Virtu MVP」コントロールパネル。外部グラフィックカードと内蔵GPUが正常に動作している場合のみ設定できる |
|
 |
Peformanceタブでは、「HyperFormance」モードと「Virtual Vsync」モードのON/OFFが可能。基本的に問題がなければいずれもONにしておこう |
|
 |
Applicationタブでは、アプリケーションやゲームごとに「Lucid Virtu MVP」の有効/無効や使用するモードを設定できる。なお登録されていないゲームはAddで追加できるが、今回は正常に動作しなかった |
|
 |
「Lucid Virtu MVP」が有効なゲームでは実行中にロゴを表示できる |
|