 |
「OC(Overclocking setting)」にはBCLK、CPU倍率、メモリ倍率など多彩な項目が用意されている |
|
 |
|
 |
Ivy Bridgeではメモリコントローラの改良により、選択できるメモリ対比が大幅に増えている。ちなみに「Z77A-GD65」と「Core i7-3770K」の組み合わせでは800MHzから2,933MHzまで15段階の選択が可能 |
|
 |
「Advanced DRAM Configuration」では詳細なメモリタイミングを設定する |
|
 |
CPUコア電圧、CPU I/O(アンコア部)電圧、GPUコア電圧、メモリ電圧など各種電圧設定も用意 |
|
 |
「CPU Features」では、Hyper-Threading、アクティブコア数や各種リミット値を設定できる。ただし「Z77A-GD65」では、オーバークロック設定に合わせて各種リミット値は自動で制御されるため、常用レベルであれば特に変更する必要はないだろう |
|
 |
オーバークロックプロファイルは6つまで保存可能。最適な環境を見つけたら必ずセーブしておこう。ちなみにプロファイルはUSBメモリに保存しておくことができる |
|