 |
黒を基調に「稲妻」のイメージをアクセントとしたパッケージデザイン。寸法は実測値でD325×W215×H185mm |
|
 |
本体も「稲妻」をイメージしたカラーリングとなっており、コネクタやケーブルのメッシュガードも黒と黄色で統一されている |
|
 |
ファンガードはハニカム構造を採用。中心には稲妻をモチーフとしたロゴがあしらわれている |
|
 |
背面のスイッチは大型サイズに変更されており、前モデルより切り替え易くなっている |
|
 |
背面部は電源コネクタとスイッチ以外、すべてを通気孔とすることでエアフローを確保。通気孔はハニカム構造とすることで、強度についても心配ない |
|
 |
外形寸法はD160×W150×H86mm。奥行きは前モデルの190mmから160mmへと大幅に短縮されており、搭載可能なPCケースについてはかなり自由度が広がった |
|