returns to
エルミタージュ秋葉原
 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」
 Home >エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.111 システムに合ったベストチョイスを探せ GeIL「THUNDERBOLT PLUS」
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
 
title
 
1200Wモデル「TTBPK20G」の内部構造をチェック

Thunderbolt Plus

 ここからはお待ちかね、内部構造をチェックしていこう。ちなみに、「THUNDERBOLT PLUS」シリーズでは、ネジの1本に封印用シールが貼られており、電源ユニットのカバーを開けてしまうと保証が受けられなくなる。自分でどうしても確認したいという場合は、それを理解した上で自己責任にて行なって欲しい。

GeIL GeIL
本体カバーは都合4本のトルクスネジで固定されている。その内の1本は“WARRANTY VOID”シールで封印されている
ファンコネクタや「iPower Meter」コネクタは別基板となっており、コネクタから外れないようホットボンドで固定されていた
GeIL
封印シールを破ってケースを開封し内部を確認したところ。ハイエンド電源らしく、各種パーツが整然と並ぶ



内部構成パーツをチェックする

 無事ケースの開封ができた所で、「THUNDERBOLT PLUS 1200W」の内部構成パーツを確認していこう。

GeIL GeIL
電源コネクタ部にはフィルターを搭載。電源へのノイズ侵入をカットし、PCの安定動作を実現する
ファンからの風を使って効率よく冷却できるようにヒートシンクが配置されている
GeIL
詳細は不明ながら、基板中心のコネクタ側に配置されるメイントランス
GeIL
こちらは基板中心の電源コネクタ側に配置されるサブトランス
GeIL
コンデンサはルビコン製400V耐圧470uFの105℃品を2基搭載する
GeIL  
SONGCHUAN製電源リレー「835NL-1A-B-C」
 



大口径135mm冷却ファンをチェックしておく

 「THUNDERBOLT PLUS 1200W」に搭載されているファンは135×135×25mmサイズのGLOBE FAN製「RL4Z B1352512HH-3M」。ボールベアリングタイプで回転数は最大1800rpm、風量は129.76CFM、ノイズは33.9dBA。回転数は「iPower Meter」で1000rpmと1800rpmの2段階にコントロールすることができる。

GeIL
135×135×25mmサイズのGLOBE FAN製「RL4Z B1352512HH-3M」。もともと発熱の少ないGOLD認証電源ということで、基本的には1000rpm動作で問題ない

toppage  
前のページ 次のページ
 

 
GeIL
Thunderbolt Plus
オピニオン
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.7 SilverStoneに聞く、2011-2012の新戦力と展望。
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.6 忘れた頃にやってくる エルミタ的成田空港現場対談 2011 秋
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.5 GIGABYTE製マザーボードのアレコレを台湾本社"PV"に直撃インタビュー
オススメ
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.108 プラットフォームに依存しない安定したパフォーマンス。GeIL製ハイエンドメモリを「回す」
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.107 MSI+AMD FX Series
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.106 長く使える無音PCを作ろう ASKTECH「NT-TX2000BK」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.105 GIGABYTEブランドにみるPCI-Express3.0対応マザーボード総ざらい
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.104 PLEXTORの逆襲 M2Pシリーズ検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.103 80PLUS GOLD認証最上位クラスPSU OCZ-ZX1250W検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.102 RAID構成に最も適したSSD ADATA S510シリーズ AS510S3-120GM-C検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.101 自作派にもオススメできるBTO eX.computer「Aero Mini」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.100 正統進化を果たしたMSI最上位マザーボード「Z68A-GD80(G3)」の実力
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.99 GIGABYTEマザーボードの「独自機能」と「こだわり」再考
 
GDM Copyright(c)1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます