「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」
Home
>
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.106 長く使える無音PCを作ろう ASKTECH「NT-TX2000BK」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.106
長く使える無音PCを作ろう企画
ASKTECH「NT-TX2000BK」検証
2011年11月17日 11:11
TEXT:GDM編集部 松枝 清顕
機械的動作音がゼロの
「無音PC」
。自作好きにはなんとも魅力的なキーワードだが、未だ“チャレンジ”というイメージがどこかにつきまとう。
7月にお届けした
「速攻撮って出し」Vol.88
では、巨大ファンレスCPUクーラーがセットになった
NOFAN Corporation「Nofan A40」
を検証し、ファンレス「無音PC」の進化振りを堪能した。今までに無かった大口径ヒートシンクは大きな話題となったワケだが、今回取り上げる
ASKTECH「NT-TX2000BK」
は、ファンレスPCの元祖たる、PCケース全体をヒートシンクとして冷却させる手法を用いた、正当派の「無音PC」ケースだ。Mini-ITX専用の横置きスタイルを採用する「NT-TX2000BK」は、PCケースとして、さらにCPUクーラーとしてどこまで使えるのだろうか?その実力をじっくり検証していきたい。
|
なぜか「無音PC」が好きな韓国メーカー
PCケース全体をヒートシンクとして利用し、ファンレス駆動を実現させた
「NT-TX2000BK」
。発売元となる
ASKTECH社
は、自作業界の大手ディストリビューターの
株式会社アスク(本社:東京都千代田区)
が設立した韓国法人。海外ではASK Koreaと呼ばれているそうで、国内自作市場にもこれまでアルミニウム製小型PCケースやアクリル製PCケースなどを積極的に展開している。
ファンレス無音PCケースを語る上で忘れてはならない名機・ZALMAN「TNN」シリーズ
ここで気付くのは、ファンレス(無音)PCケースは韓国発が比較的多いということ。国内で発売されたファンレスPCケースと言えば、先日の
「Nofan A40」
をはじめ、
ZALMAN「TNN」シリーズ
もこれまで数機種リリースされており、いずれも韓国メーカーの製品だ。欧州メーカーでも一部見受けられるが、流通ネットワークの関係上、なかなか入手は難しい。韓国の自作市場では、どれほどの需要があるのか定かではないものの、現状ファンレス(無音)PCケースといえば、イコール韓国という印象は強い。
ちなみにNofanもZALMANも国内正規代理店は偶然にもアスクだ。これから検証するASKTECHの新製品を含め、アスクはファンレス(無音)PCケースにこだわりがあるのだろう。
|
ヒートシンク構造を採用した「NT-TX2000BK」
NT-TX2000BK
では早速「NT-TX2000BK」の概要をご紹介していこう。冒頭触れたように、このモデルはMini-ITX専用の横置きPCケースで、オールブラックカラーの精悍なスタイルは量産タイプのモデルとは一線を画する高級志向的雰囲気が印象的だ。
トップパネルは上昇する熱をスムーズに自然排熱させる無数の通気スリットが設けられ、さらに両サイド部はデザインされたアルミニウム製フィンが“全身ヒートシンク構造”である事を感じさせる。
NT-TX2000BK基本スペック
対応フォームファクタ
Mini-ITX
CPU Cooling Block
ZERO CPU Cooler SET
フロントパネル
アルミニウム(8.0mm)
サイドパネル
10mmアルミニウムヒートシンクブロック(32mmフィン:Total 42mm/片面35フィン(トータル70フィン)
素材
フロントおよびトップカバー&フィン:アルミニウム
CPU Cooling Block:アルミニウム&銅製6mmヒートパイプ
バックパネル&ボトムカバー:スチール
光学ドライブベイ
薄型光学ドライブベイ×1
シャドウベイ
2.5インチ×1
拡張スロット
×1(LowProfile対応)
外形寸法
W295×D270×H100mm
重量
シャーシ3.9kg/Cooling Block 264g
電源ユニット
オプション
<
次のページを読む
>
製品情報(ASKTECH)
市場想定売価税込35,000円前後
●
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.5 GIGABYTE製マザーボードのアレコレを台湾本社"PV"に直撃インタビュー
●
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.4 帰ってきたエルミタ的成田空港現場対談 Intel 6シリーズ不具合問題とその顛末。前編(2011/3/21)
●
Antec スコット・リチャーズ氏に聞く「Antecはオーディオ市場に参入する」(2010/12/14)
●
2011年は反転攻勢へ! 日本Shuttleの偉い人 伊藤氏に聞く(2010/11/30)
●
注目の"倒立型PCケース"新作発売直前 SilverStone本社STAFFに聞く(2010/10/8)
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.95 OCZ RevoDrive3 X2シリーズでリード1500MB/s、ライト1250MB/sの世界を体感する
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.94 トリプルディスプレイ環境を身近にするZOTAC「GeForce GTX 560 Multiview」を試す
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.93 MSI「A75MA-G55/A75A-G35」で、AMD Dual Graphicsの効果を試す
●
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.21 CORSAIR水冷「H80/H100」検証
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.92 老舗メモリブランドの視点 Patriotは今、こう考えている。
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.91 「GA-A75M-UD2H」+「A8-3850」でグラフィック性能の限界に挑戦してみる
●
エルミタ的「一点突破」 PCケース編 Vol.6 Cooler Maste
r 「Enforcer」検証
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.90 MicroATXケース定番のリニューアルモデル SilverStone「SST-TJ08B-E」検証
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.89 バランスのとれた有力な選択肢 MSI「R6870 Storm II 1G OC」を試す
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.88 ただいま注目度No.1巨大ファンレスクーラー搭載 Nofan A40徹底検証
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.87 ENERMAX「MAXREVO EMR1350EWT」検証
●
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.20 ENERMAX 「ETS-T40シリーズ」検証
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.85 本命登場 CORSAIR「Force Series 3 CSSD-F120GB3-BK」SATA3.0(6Gbps)を堪能する
●
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.19 PROLIMA TECH 「GENESIS」検証
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.84 何でもこなすオールマイティな一枚「GA-Z68MX-UD2H-B3」を試す
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.83 世界No.1のメモリメーカー 「Kingstonが選ばれる理由」
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.82
次世代 AMD 9シリーズがやってきた「AMD 990FX + SB950」検証
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.81 メモリ屋さんが電源ユニットを作ったぞ GeIL「THUNDERBOLT PLUS 800W」検証
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.80 ビデオメモリ3072MBのGTX 580 GAINWARD「GTX580 3GBD5 PHANTOM」検証
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.79 エルミタ台湾特派員、「Z68 Express」マザーボードを買う
review index >>
Copyrightc1997-2010 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます