returns to
エルミタージュ秋葉原
 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」番外編
 Home >エルミタ的「一点突破」 PCケース編 Vol.6 Cooler Master 「Enforcer」検証
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
 
title
 
「Enforcer」その特徴的な外観と内部をチェック

 ここからは「Enforcer」の外観および内部をチェックしてみたい。
 冒頭述べたとおり「Enforcer」は、Cooler Masterのゲーミングブランド「CM Storm」に属するゲーマー向けミドルタワーPCケース。ゲームユーザーを意識したフロントパネルデザインは筐体から大きく張り出し、非常にボリュームのあるデザインに仕上げられている。さらにトップ部はシャーシ中央部まで傾斜が付けられ、シャープな印象を持たせつつ、小物を載せる事ができるスペースとしても利用できる実用的要素も兼ね備えた。
 さすがにオフィスユースには不向きなデザインだが、もちろんゲーマーに限らず、一般的なユーザーがチョイスしてなんら問題はない。

Enforcer
サイドパネル部にもアクセントが付けられ、シャープかつスピード感を演出。アクリル窓の開口部も広く、LED内蔵パーツをチョイスすれば、個性的なPCを作り上げる事ができる
Enforcer
フロントトップ部のI/Oポートは、USB3.0×2、USB2.0×2、ヘッドフォン×1、マイク1を装備。PC本体を机の下に置くユーザーにとって、このレイアウトは使い勝手が良いはずだ。なお中央部の四角いボタンはパワースイッチ、さらに右開きのドアを開けるとリセットスイッチが姿を現す。ちなみにUSB3.0はピンヘッダタイプが採用されている
Enforcer
ドアはフロントパネルの約半分を覆う面積をカバー。マグネット式が採用され、気持ちよくカチっと閉める事ができる

フロントドアのメリット・デメリット再考

 「Enforcer」のフロントパネルデザインで、最も個性が主張されているのは、ドア部分だ。もしこれがなかった場合、ごく普通のPCケースになってしまうだろう。
 さてこの開閉ドアだが、「Enforcer」のようにデザイン的要素だけでなく、防塵や音漏れなどの効果が期待できるとアピールされている事がある。ドアの有無による“本当の効果”については未検証だが、確かに防塵効果はあるだろう。ただし音漏れ効果については、少々疑わしい。
Enforcer
 これまでデジタル騒音計を用いた検証を行っているが、最近の構成パーツはどれも静音仕様である事から、この程度の遮断で数値に出るほど劇的に音漏れがカットされるとは考えにくい。これは防音または吸音シートが張り巡らされた静音志向PCケースも同様で、これらの効果を体感しようとした場合、かなり大きな騒音を発するパーツをチョイスしなければならないだろう。
 ただし“音の聞こえ方”の変化を確認できる場合がある。聴く側の耳によって個人差はあるものの、高音域がカットされる事でデシベル値が変わらずとも静かに感じられる。これだけでも大きなメリットと言えるだろう。
 なおデメリットとしては、物理的に設置場所の問題がある。ドアを開く目的のほとんどは、光学ドライブのアクセスだ。トレーが飛び出す分、ドアが当たらないように開ききらなければならず、思いの外スペースを要する。大問題では無いにせよ、頭の片隅に入れておきたい。

Enforcer
リア部から眺める「Enforcer」。この角度から見ると、フロントパネルがかなり膨らんでいる事がわかる
Enforcer
鎧戸のように見えるデザインだが、実際にスリットなどは設けられていない。甲冑のようでもあり、昆虫のようでもあり。パネルデザインはPCケースのまさに「顔」であり、売れ行きを大きく左右する重要ポイント。膨らみを持たせる事でボリューム感を出した「Enforcer」は、非常に特徴的なモデルと言える
Enforcer
フロントパネルはツメによる固定方法が採用されていた。両サイドパネルを外し、裏側からツメを押す事で容易にリリースできる。なおフロントファン吸気部には防塵フィルタが装着済み
Enforcer
フロントパネル背面から見たベゼル固定部。ドライブを固定する場合、フロントパネルを外す事なく、ケース内部からレバーをリリースする事でベゼルは着脱可能。組み立て易さも良いPCケースの重要な要素となる
Enforcer Enforcer
ベゼルは通気性が考慮されたメッシュタイプ。防塵フィルタが装着済みで、内部へのホコリ侵入対策は万全だ。3.5インチ排他用は1段が用意され、両サイドのノッチをリリースする事で簡単に取り外す事ができる
Enforcer
インシュレーターはシャーシ部にツメで固定されていた。必要はないものの、着脱は容易。なお高さは実測値で約12mm程度で、電源ユニットの吸気ファン用スペースとしては十分だろう
Enforcer
左サイドパネルはクリア窓付き。内部が視認できるPCケースはもはや特別なものではなくなった
Enforcer
ブラック塗装が施されたケース内部。標準的ミドルタワーPCケースとしては開口部も広く、メンテナンス性は良さそうだ
Enforcer
マザーボードトレイ背面から。近頃のPCケースはCPUクーラーのメンテナンスホールが広く空けられており、より実用的になった。またケーブルマネジメント用の穴も複数用意され、配線のしやすさも十分配慮されている
Enforcer
拡張スロットは7+1段。プラス1段は縦レイアウトで、拡張ブラケットタイプのファンコントローラー等に使用する事が想定されている
Enforcer
取り外した拡張ブラケット。全段通気孔が設けられ、僅かでも排熱の手助けをしようという設計

toppage  
前のページ 次のページ
 

 
CM
Enforcer
製品名
Enforcer
素材
ボディ:スチール製
その他:プラスチック
対応フォームファクタ
ATX/MicroATX
5.25インチドライブベイ
×4(内1つは3.5インチ排他)
3.5インチドライブベイ
×1(5.25インチ排他)
3.5インチシャドウベイ
×6(×2はアダプタで2.5インチ使用可能)
2.5インチドライブベイ
×2(3.5インチアダプタ使用時は×4)
フロントI/O
USB3.0×2/USB2.0×2
マイク×1/ヘッドフォン×1
ファン
フロント:200×1(1000rpm/19dBA/赤LED)
リア:120mm×1(1200rpm/17dBA)
トップ:200mm×1または120mm×2
(いずれもオプション)
外形寸法
D523.5×W229.0×H484.5mm
重量
約8.9kg
国内発売日
2011年5月27日
製品情報(Cooler Master)
オピニオン
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.5 GIGABYTE製マザーボードのアレコレを台湾本社"PV"に直撃インタビュー
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.4 帰ってきたエルミタ的成田空港現場対談 Intel 6シリーズ不具合問題とその顛末。前編(2011/3/21)
Antec スコット・リチャーズ氏に聞く「Antecはオーディオ市場に参入する」(2010/12/14)
2011年は反転攻勢へ! 日本Shuttleの偉い人 伊藤氏に聞く(2010/11/30)
注目の"倒立型PCケース"新作発売直前 SilverStone本社STAFFに聞く(2010/10/8)
オススメ
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.90 MicroATXケース定番のリニューアルモデル SilverStone「SST-TJ08B-E」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.89 バランスのとれた有力な選択肢 MSI「R6870 Storm II 1G OC」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.88 ただいま注目度No.1巨大ファンレスクーラー搭載 Nofan A40徹底検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.87 ENERMAX「MAXREVO EMR1350EWT」検証
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.20 ENERMAX 「ETS-T40シリーズ」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.85 本命登場 CORSAIR「Force Series 3 CSSD-F120GB3-BK」SATA3.0(6Gbps)を堪能する
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.19 PROLIMA TECH 「GENESIS」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.84 何でもこなすオールマイティな一枚「GA-Z68MX-UD2H-B3」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.83 世界No.1のメモリメーカー 「Kingstonが選ばれる理由」
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.82
次世代 AMD 9シリーズがやってきた「AMD 990FX + SB950」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.81 メモリ屋さんが電源ユニットを作ったぞ GeIL「THUNDERBOLT PLUS 800W」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.80 ビデオメモリ3072MBのGTX 580 GAINWARD「GTX580 3GBD5 PHANTOM」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.79 エルミタ台湾特派員、「Z68 Express」マザーボードを買う
 
GDM Copyrightc1997-2010 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます