returns to
エルミタージュ秋葉原
 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」
 Home >エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.99 GIGABYTEマザーボードの「独自機能」と「こだわり」再考
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
 
title
 
「Smart6」でPCをスマートに管理する

 GIGABYTE「Smart6」は、前述したオーバークロック機能「Smart Quick Boost」に加えて、PCの起動を高速化する「Smart QuickBoot」、バックアップソフトウェア「Smart Recovery2」、セキュリティ機能を提供する「Smart DualBIOS」、「Smart Recorder」、「Smart TimeLock」の計6種類のソフトウェアからなるPC統合管理環境だ。ここでは既に解説ずみの「Smart Quick Boost」を除く5つの機能について説明しておこう。

Smart6
6つのPC管理ソフトウェアからなる「Smart6」。上手に利用して快適なPC環境を構築したい


■「Smart QuickBoot」

 「Smart QuickBoot」はPCの起動時間を短縮させるユーティリティソフトウェア。高速化の方法は2種類あり、「BIOS QuickBoot」では起動時の周辺機器のチェックを省略してPOST時間を短縮する。また、「OS QuickBoot」ではPCをシャットダウンするかわりにサスペンドや休止状態を使用することでOSの起動時間を大幅に短縮することができる。

GA-Z68XP-UD3R
2種類の機能によりPCの起動時間を大幅に短縮する「Smart QuickBoot」


■「Smart Recovery2」

 「Smart Recovery2」は、バックアップ/リカバリ統合ソフトウェアだ。操作は非常に簡単で、フォルダと指定時間を設定しておけばあとは自動的にバックアップを取得してくれるため、ユーザーは動作を特に意識する必要はない。万が一、問題が発生した場合は、バックアップイメージからファイルやシステムを簡単にリカバリできるため、OSのインストールが終了したら必ず設定しておきたい機能だ。

GA-Z68XP-UD3R
万が一に備えて「Smart Recovery2」を使ってバックアップは必ず取得しておこう


■「Smart DualBIOS」

 「Smart DualBIOS」は、BIOS ROM上にパスワードやアカウント情報と日付情報を保存することができる機能だ。情報はパスワードで保護されるため他のユーザーに閲覧される心配はない。さらに、DualBIOS上に2重で登録されるためハードディスクが故障してOSを再インストールした際にもデータが消えることがなく安心だ。

GA-Z68XP-UD3R GA-Z68XP-UD3R
Passwordタブではパスワードやアカウント情報を12個まで登録できる
Dateタブでは日付情報を同じく12個まで登録できる。必要に応じてAlert表示も可能だ


■「Smart Recorder」

 「Smart Recorder」では、PCの起動/終了時刻や外部ストレージへのファイルのコピーを自動で記録することができるため、PCの不正使用やファイルの持ち出しをチェックすることができる。こちらの情報もBIOS上に保存されるため、OSを再インストールしてもデータが消えることはない。

GA-Z68XP-UD3R GA-Z68XP-UD3R
「ON/OFF Recorder」には、PCの起動と終了時間が記録される
「File Monitor」には、外部ストレージにコピーされたデータが記録される


■「Smart TimeLock」

 「Smart TimeLock」を使えば、PCの使用時間を自由に設定することができる。この機能を設定しておくことで、PCの最大使用時間や夜間の使用を制限することが可能となる。

GA-Z68XP-UD3R
使用時間だけでなく、時刻による範囲指定も可能。また平日と週末で設定が分かれているため柔軟に設定できる



ON/OFF Chargerや3倍給電など高機能なUSBポート

 USBポートといえば元々はPCの周辺機器を接続するために使用されていたが、ポートからの給電が可能なことから、最近ではiPodのような携帯型メディアプレーヤやスマートフォンの充電でも利用されている。特にこれらの製品ではACアダプタが別売りとなっていることも多く、USBポートでの充電の需要は非常に高い。GIGABYTEではこのようなニーズにいち早く対応し、USBポートに「ON/OFF Charge」「3×USB Power Boost」といった独自機能を搭載している。


■シャットダウン状態でも充電ができる「ON/OFF Charge」

GA-Z68XP-UD3R
 USBで携帯型メディアプレーヤやスマートフォンを充電する場合、基本的には充電が完了するまでPCを起動しておく必要があるが、これは非常に無駄が多い。しかし「ON/OFF Charge」機能を搭載したGIGABYTEマザーボードなら、スタンバイ、休止、シャットダウン状態でも充電が可能となるため、PCを起動しておく必要がなくなるわけだ。モバイル機器の充電を頻繁に行うなら「ON/OFF Charge」を利用できるマザーボードを選択するといいだろう。

GA-Z68XP-UD3R
バックパネルのUSBポートはすべて「ON/OFF Charge」に対応する
GA-Z68XP-UD3R
USBピンヘッダの内、赤く塗られている「F_USB1」はWindowsをシャットダウンした状態でも充電が開始できる特別なポート。「ON/OFF Charge」を使用したい場合は必ずこの赤いポートに接続しておこう


■一般的なUSBポートの3倍の給電が可能

 GIGABYTEのマザーボードに搭載されているUSBポートは、一般的なUSBポートの3倍の給電が可能となっている。これにより、消費電力の多い外部ストレージや光学ドライブでも1ポートで安定した動作が可能となる。さらに、モバイル機器の充電時間の短縮といったメリットもある。


■万が一の場合にも安心「One Fuse per USB Port」

 USBポートは給電が可能ということで、予期せぬ過電流が発生することがある。そのような場合に備えて過電流防止用のヒューズが用意されているわけだが、一般的には1つのヒューズで複数のUSBポートを保護している。そのため、過電流が発生した場合、残りすべてのUSBポートも使用できなくなってしまう。しかし、GIGABYTEのマザーボードではポートごとにヒューズが用意されているため、残りのUSBポートはそのまま使用することができるわけだ。



GIGABYTEの豊富な機能を使って快適なPCライフを

GA-Z68XP-UD3R
 今回はGIGABYTEの独自機能を中心に各々をご紹介した。それぞれはユーザーのニーズに応えるべく、有用な機能が装備されている事がお分かり頂けただろう。特に「TouchBIOS」や「Smart6」を始めとするソフトウェア群については、高機能ながら操作は簡単で、自作初心者からベテランユーザーまで幅広く満足できる仕上がりとなっている。
 さらに、先日エルミタでも紹介した第3回「クラブギガバイトワークショップ」において、極限まで省電力化を実現する「TDP」やネットワークの優先順位を制御する「LAN Optimizer」を発表するなど、GIGABYTEでは常に新しいユーティリティの開発、提供も行なっている。

 実際にマザーボードを選択する際、ハードウェアにばかり目が行きがちだが、その性能を最大限に引き出すためにはソフトウェアの充実度も重要な要素となる。その点、豊富なユーティリティが揃うGIGABYTEの製品は安心して購入することができる。なお最新のユーティリティについてはGIGABYTE公式ホームページの「サポート&ダウンロード」の「ユーティリティ」から確認することができるので、ぜひチェックしてみて欲しい。

 今回チェックのした「GA-Z68XP-UD3R」は、メインストリーム向けの製品らしく豊富な機能とオーバークロックにも十分対応できる性能を持ちながら、実勢価格税込14,000円前後とコストパフォーマンスも高い。HDMIポートも装備され、「Virtu」を使えばエンコードから3Dゲームまで1台でこなすオールマイティなPCを構築することができるだろう。

協力:日本ギガバイト株式会社
© GDM Corporation All Rights Reserved
 
toppage
前のページ
 

 
GIGABYTE
GA-Z68XP-UD3R
実勢価格税込14,000円前後
製品情報(GIGABYTE)
オピニオン
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.5 GIGABYTE製マザーボードのアレコレを台湾本社"PV"に直撃インタビュー
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.4 帰ってきたエルミタ的成田空港現場対談 Intel 6シリーズ不具合問題とその顛末。前編(2011/3/21)
Antec スコット・リチャーズ氏に聞く「Antecはオーディオ市場に参入する」(2010/12/14)
2011年は反転攻勢へ! 日本Shuttleの偉い人 伊藤氏に聞く(2010/11/30)
注目の"倒立型PCケース"新作発売直前 SilverStone本社STAFFに聞く(2010/10/8)
オススメ
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.95 OCZ RevoDrive3 X2シリーズでリード1500MB/s、ライト1250MB/sの世界を体感する
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.94 トリプルディスプレイ環境を身近にするZOTAC「GeForce GTX 560 Multiview」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.93 MSI「A75MA-G55/A75A-G35」で、AMD Dual Graphicsの効果を試す
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.21 CORSAIR水冷「H80/H100」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.92 老舗メモリブランドの視点 Patriotは今、こう考えている。
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.91 「GA-A75M-UD2H」+「A8-3850」でグラフィック性能の限界に挑戦してみる
エルミタ的「一点突破」 PCケース編 Vol.6 Cooler Maste
r 「Enforcer」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.90 MicroATXケース定番のリニューアルモデル SilverStone「SST-TJ08B-E」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.89 バランスのとれた有力な選択肢 MSI「R6870 Storm II 1G OC」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.88 ただいま注目度No.1巨大ファンレスクーラー搭載 Nofan A40徹底検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.87 ENERMAX「MAXREVO EMR1350EWT」検証
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.20 ENERMAX 「ETS-T40シリーズ」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.85 本命登場 CORSAIR「Force Series 3 CSSD-F120GB3-BK」SATA3.0(6Gbps)を堪能する
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.19 PROLIMA TECH 「GENESIS」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.84 何でもこなすオールマイティな一枚「GA-Z68MX-UD2H-B3」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.83 世界No.1のメモリメーカー 「Kingstonが選ばれる理由」
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.82
次世代 AMD 9シリーズがやってきた「AMD 990FX + SB950」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.81 メモリ屋さんが電源ユニットを作ったぞ GeIL「THUNDERBOLT PLUS 800W」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.80 ビデオメモリ3072MBのGTX 580 GAINWARD「GTX580 3GBD5 PHANTOM」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.79 エルミタ台湾特派員、「Z68 Express」マザーボードを買う
 
GDM Copyright(c)1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます